
楽しい海の世界が繰り広げられるピクサー製作の冒険アニメーション『ファインディング・ニモ』。
心配症のカクレクマノミ、マーリン(声:アルバート・ブルックス)の息子ニモがダイバーに捕まってしまった。
息子を探しに、大海―きめ細かい描写に脱帽―へと旅立つマーリン。旅の途中で忘れっぽいナンヨウハギのドリー(エレン・デジェネレス)に出会い、助けられたり、足を引っ張られたり、その両方だったり。サメ、深海に潜むアンコウ、毒クラゲの大群、ウミガメ、ペリカン、といったたくさんの海の生き物たちと出会い、絶叫マシンに乗っているかのようなスリル満点の―テーマパークのアトラクションよろしく10分とたたないうちに次のハラハラがやってくる、そんな珍道中を経てマーリンは心配症を克服していく。
監督:アンドリュー・スタントン
声:木梨憲武, 室井滋, 宮谷恵多出典:Amazon
ファインディング・ニモを観ましたよ。
第76回アカデミー賞(2004/平16)では長編アニメ賞を受賞しました。
吹き替え版では、木梨憲武さん(父:マーリン)、 室井滋さん(冒険探しについてきた:ドリー)が担当し、その掛け声が描写とうまくマッチしており、その声役に高く評価されていましたね。
ファインディング・ニモはディズニーアニメの入門編としても最適です。
お父さん、お母さんになった方にも、子どもさんと一緒に観てもらいたいですね。
【ファインディング・ニモ】に出てくる、海や水槽のなかに出てくるキャラクターたちを紹介します。
\『ファインディング・ニモ』を宅配レンタル<TSUTAYA DISCAS>で借りてみる!/
目次
【ファインディング・ニモ】キャラクターを紹介!
約2時間というストーリーのなかに、さまざまな海や水槽の中の魚や鳥といった動物たち、そして植物も出てきます。
それに、ニモを捕まえちゃう歯医者さん、ホントウに意地悪な女の子。
魚たちから見た「卑しくも見える人間の姿」をも事細やかに描いています。
ピクサー(PIXAR)の作品とあって、魚たちの顔表情やその独特の動きが凄く良いですね。
ピクサーならではの映像美を楽しんで欲しいと思います。
あらかじめ”予習”って感じで、魚や鳥たちの画像を見てもらってから、『ファインディング・ニモ』を観入るのが良いですよ!
『ファインディング・ニモ』『ファインディング・ドリー』などピクサー作品は、ディズニー・プラスがおススメですね!
【ファインディング・ニモ】海のなか、陸上にいるキャラクターたち
*印はキャラクター名は付いていません。が、生物学名的に何かは分かっているので、画像もつけています。
キャラクター | 海のなかのキャラクター&一言 | 生物学名 | 画像 |
マーリン | ニモの父親で超心配性 | カクレクマノミ | ![]() |
ニモ | マーリンの息子。片ヒレが小さい | ||
* | ニモ、マーリンの住み家 | イソギンチャク | ![]() |
ドリー | 物忘れがあるけどプラス思考 | ナンヨウハギ | ![]() |
エイ先生 | 学校の先生。学校の子どもたちを連れていく姿は勇敢に見える | エイ | ![]() |
タッド | 学校にいる、口の悪いお友達 | フエヤッコダイ | ![]() |
シェルドン | 学校の友達。この「安全なサンゴ礁から外に出て行こう!」と危険なゲーム言い出したのは、彼だった | タツノオトシゴ | ![]() |
パール | 脚8本のうち1本が短いのが特徴。墨のオモラシ(笑) | タコ | ![]() |
ブルース | サメトリオ。菜食主義者だそうで、「お友だちつくろう」キャンペーンをしている | ホホジロザメ | ![]() |
アンカー | シュモクザメ | ![]() | |
チャム | アオザメ | ![]() | |
* | 深海にいる。マーリンとドリーを襲う | アンコウ | ![]() |
* | 深海のなかに幻想的な踊り。マーリンを刺すのだった | クラゲ | ![]() |
クラッシュ | 何と150歳の現役サーファー! | アオウミガメ | ![]() |
スクワート | クラッシュの子どもで可愛い | ||
* | マーリン、ドリーが飲み込まれるのだがが・・・ | クジラ | ![]() |
ナイジェル | 歯科診療所を覗くのが好き。タンク・ギャングと仲間 | コシグロペリカン | ![]() |
* | シドニー港にたむろする名もなき海鳥…。貪欲で決まって「ちょうだい!」 | カモメ | ![]() |
* | 何とも意地悪な性格でして・・・ | カニ | ![]() |
*印はキャラクター名は付いていません。が、生物学名的に何かは分かっているので、画像もつけています。
【ファインディング・ニモ】水槽のなかのキャラクターたち
キャラクター | 水槽のなかのキャラクター&一言 | 生物学名 | 画像 |
ギル | タンク・ギャング。リーダー的存在。後天的ハンディギャップを持つ | ツノダシ | ![]() |
ピーチ | タンク・ギャング。世話好きで情報通 | ヒトデ | ![]() |
ガーグル | タンク・ギャング。まあ、ひたすら潔癖症です | ロイヤル・グランマ | ![]() |
デブ(&フロー) | タンク・ギャング。水槽ガラスに映る自分の姿を双子の妹だと思い込んでいる | ヨスジリュウキュウスズメダイ | ![]() |
バブルス | タンク・ギャング。水槽のオブジェの泡が大好き.。o○ | キイロハギ | ![]() |
ブロート | タンク・ギャング。怒ったり興奮したりするとパンパンに膨らみ、浮いてしまう | ハリセンボン | ![]() |
ジャック | タンク・ギャング。水槽の掃除担当 | アカシマシラヒゲエビ | ![]() |
歯科医の診療所にある水槽には、タンク・ギャングと呼ばれる魚たちがいました。
洗礼は受けますが、ニモも仲間になります。
\『ファインディング・ニモ』を宅配レンタル<TSUTAYA DISCAS>で借りてみる!/
まとめ ~水族館へ行こう!~
【ファインディング・ニモ】に出てくるキャラクターを紹介しました!
私が最初に惹かれたのはアオウミガメ親子(クラッシュ、スクワート)が出てくるシーンでした。
ああいうの、いいなぁ・・・って。
クラッシュ。「150歳まだまだ若いぜ!」
子スクワートが伸び伸び、そして悠々としているのが、よくよく感じられます。
この作品を楽しんだあとは、ぜひ水族館に行って、本物のお魚たちと会ってみてはいかがでしょうか。
美ら海水族館(沖縄) pic.twitter.com/BjNjejb8Wo
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) February 15, 2020
海遊館(°∀°ミэ)Э pic.twitter.com/ijndnWvBwn
— ルカ (@yukinko6038) February 8, 2020
サンシャイン水族館すごいえかった pic.twitter.com/JxI8thm2ZN
— 緒川千世 (@ogawaccc) February 23, 2020
<水族館ベスト7>
ベスト | 水族館名 | お出かけメモ |
1位 | 沖縄美ら海水族館(沖縄県) | 巨大な水槽の中でジンベエザメやマンタが悠々と泳ぐ姿がスゴイ! |
2位 | 海遊館(大阪府) | 世界最大級の水族館。こちらもジンベエザメがみどころ |
3位 | サンシャイン水族館(東京都) | ここはビルの中です。圧巻のパノラマ大水槽“サンシャインラグーン” |
4位 | 横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県) | 水族館と遊園地、ショップやレストランの複合施設 |
5位 | 名古屋港水族館(愛知県) | 「イルカパフォーマンス」「マイワシのトルネード」がお勧め |
6位 | アクアパーク品川(東京都) | インスタ萌え!「ジェリーフィッシュランブル&ワンダーチューブ」 |
7位 | 鳥羽水族館(三重県) | やっぱりジュゴンでしょ!ここだけでしか会えないんです。 |
8位 | 鴨川シーワールド(千葉県) | 目玉は、シャチパフォーマンス |
追伸:『ファインディング・ニモ』の公開から十数年来の年月経ってますけど、これがきっかけで熱帯魚を飼い始めた人っているのかな!?当時はすごいことになっていたからね。
『ファインディング・ニモ』『ファインディング・ドリー』は、ディズニー・プラスでも楽しめますよ!
\『ファインディング・ニモ』を宅配レンタル<TSUTAYA DISCAS>で借りてみる!/