スポーツ・ライブ・舞台・歌– category –
-
林下詩美(女子プロレスラー)スターダム10周年記念大会に参戦!海外ドラマ『GLOW』も紹介!
2021/03/03 武道館 “赤いベルト”の女王・林下詩美が闘う! POINT: ・ビッグダディの娘で、三女の林下詩美(女子プロレスラー)が、スターダム10周年記念大会に参戦する(2021年3月3日開催)。 ・格闘技映画といえば、ボクシングが多く、意外とプロレスは... -
ワンファイブ@onefiveライブも!最新作『BBB』『まだ見ぬ世界』を聴いてみよう!
【@onefive(ワンファイブ)『BBB』CD発売決定】 @onefive 「BBB」**Official Music Video** 2021年2月10日(水)よりAppleMusic、Spotify、LINE MUSIC、iTunes、レコチョクなどで2ndシングルにあたる『BBB』が先行配信スタートされました。 2021年3... -
世志琥(女子プロレスラー)は悪くないの!?ファン困惑中!/有吉反省会
有吉反省会 2020年6月6日(土) 23時30分~23時55分(放送済) 有吉反省会の反省人は、女子プロレスラーの世志琥(よしこ)が、どんな禊を行うっていうのか? \Huluプレミアや日米英のニュースなど多数!<Hulu>を見てみる!/ 【】 ... -
70年代&80年代のポップス邦楽!あ行は?マツコの知らない世界
70年代&80年代のポップス邦楽を集めてみました! 私的には、 ・YELLOW MAGIC ORCHESTRA「君に、胸キュン。-浮気なヴァカンス-」・・・演劇部・客寄せBGMでも使用 ・岩崎宏美「聖母たちのララバイ」・・・ドラマ見た。歌が上手いって率直に思っ... -
70年代&80年代のポップス邦楽!た行は?マツコの知らない世界
70年代&80年代のポップス邦楽を集めてみました! 私的には、 ・竹内まりや「シングル・アゲイン」 ・高橋 真梨子「桃色吐息」 ・谷村新司「昴 -すばる-」 ・德永英明「輝きながら・・・」 良い曲が揃っております。 ・マツコの知らない... -
70年代&80年代ポップス邦楽!【や】~【わ】マツコの知らない世界
70&80年代昭和ポップスを集めてみました! 横浜銀蝿はあまり縁なかったけど、80年代の象徴だわ。 なめんなよ猫もあったし。TBS系のドラマ「3年B組金八先生」もそんな題材で。 薬師丸ひろ子主演の映画「セーラー服と機関銃」見ましたね。... -
70年代&80年代のポップス邦楽!な行は?マツコの知らない世界
70年代&80年代のポップス邦楽を集めてみました! 私的には、「長渕ドラマに出てる!」当時は驚きましたね。しかも主題歌になっていたし・・・。 中村、長渕、中森、中島・・・と、選曲数が多いです。 ・中山美穂「派手!!!」・・・どこにも中山... -
70年代&80年代のポップス邦楽!は行は?マツコの知らない世界
70年代&80年代ポップス邦楽を集めてみました! 私的には、浜田麻里「Return to myself」推し。 ・プリンセスプリンセス「世界でいちばん熱い夏」 ・プリンセスプリンセス「DIAMONDS <ダイアモンド> どちらもOK! 2005年、本田美... -
70年代&80年代のポップス邦楽!ま行は?マツコの知らない世界
70&80年代昭和ポップスを集めてみました! 聖子一色ですわ! 小学生のときにデビューしたからなあ~。 ばあちゃん家に行くと、ポスターとか雑誌とかでいっぱいだったな。 もう少し大人になって、しっかり聞いたって感じですね。 南野。 アイドル... -
70年代&80年代のポップス邦楽!か行は?マツコの知らない世界
70年代&80年代のポップス邦楽を集めてみました! 私的には、 私的には、TBS系「3年B組金八先生」見てたから、海援隊「贈る言葉」は定番なんだけど、 ・葛城ユキ「ボヘミアン」 ・工藤静香「嵐の素顔」 ・小泉 今日子「なんてったってアイドル」...
12