内田早苗さん紹介のねこ絵本<5選>とは?プレゼントにも!マツコの知らない世界

PR

matuskonoshiranaisekai-uchida-saori2

 

目次

「マツコの知らない世界」出演の内田早苗さんプロフ

内田早苗さんのプロフを紹介いたします。

内田早苗さんは、マツコの知らない世界(2019年1月22日放送分)「読み聞かせ絵本の世界」に出演されていました。
今回は2回目の登場、「ねこ絵本」を紹介してくれます!

[getpost id=”31681″ cat_name=”1″ date=”0″]

内田早苗さんが紹介のねこ絵本<5選>とは?

内田早苗さんが紹介のねこ絵本<5選>は、

・ネコヅメのよる(町田尚子)
・ねこは るすばん(町田尚子)
・ハーニャの庭で(どい かや)
・ヨルとよる(あさのますみ作 よしむらめぐ・絵)
・ばけねこ(杉山亮 アンマサコ)

 

ネコヅメのよる(町田尚子)


ネコヅメのよる
impression?a id=1459031&p id=170&pc id=185&pl id=4062

「間違いない。今夜だ」猫の秘密、教えます

ある夜のことです。
「まちがいない。こんやだ」「いそげ、いそげ」
あっちから、こっちから、猫が集まってきます。
みんなが待ちこがれていたものが、もうすぐあらわれます。

出典:Amazon

作者の町田尚子さんが飼っていたねこがモデルだそう。
本表紙のねこのイラストがとてもリアルです。(番組中その写真も登場しました。そのまま!!)で、夜に集まるねこたちの集会を描いた絵本になります。まあ、いろんなねこ達がいます。会えます。

 

ねこは るすばん(町田尚子)

にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、?留守番の間に、こっそり猫の街にでかけている猫の、知られざる世界。

にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもいきや……?猫だってカフェに行くし、身だしなみを整える。──あなたのしらない猫の世界。「ねこがおとなしく、るすばんしてるとおもうなよ」。

出典:Amazon

タイトルの通り飼い主が出かけている間のねこの行動を描いた絵本になっていて、「擬人化」しているのが特徴です。また、内田さん曰く「帰宅をお出迎えしてくれるねこの姿」も可愛いと。
・第13回MOE絵本屋さん大賞2020 第4位

ハーニャの庭で(どい かや)

ハーニャとおうちのひとたちのほかにも、この庭には、かまきりやちょう、もぐらやとかげや、かぞえきれないほどのちいさないきものたちがすんでいます。そして、それだけではありません。ここにはたくさんのおきゃくさんもやってくるのです。うさぎにうぐいす、おとなりのいぬやおくさん、旅のとちゅうのわたり鳥や、うら山にかえる鹿、風にまう草花のたねたちもとおりすぎていきます

出典:Amazon

自然とねこの調和が魅力!自然のなかで自由に生活するねこを描いた絵本です。実はその自然に紛れ込んでいるねこ探しがポイント!

ヨルとよる(あさのますみ作 よしむらめぐ・絵)

41177nj1OXL. SL500
ヨルとよる
impression?a id=1459031&p id=170&pc id=185&pl id=4062

外に出たことのない黒猫のヨルと、家で暮らしたことがない町のネズミ。ヨルはネズミに誘われて、生まれて初めて、まぶしくてにぎやかな夜の町へ。ところが、ホットドッグを買うとき、つい顔をあげてしまい、「ぱふん!」と変装の帽子が落ちてしまい… …。子猫とネズミの、ファンタジックで特別な夜のお話しです

出典:Amazon

外に出たことが無いねこがネズミに誘われて夜の町に・・・( ^ω^)・・・

ばけねこ(杉山亮 アンマサコ)

昔々のお話です。ある女の子が可愛がっていた猫のタマがいなくなりました。父親によると、年をとった猫はみな、「ねこみみやま」に行って、最期の時をむかえるとのこと。ですが、ねこみみやまに行った者はだれも帰ってきません。だから行ってはならない、と言われた女の子ですが、どうしてもタマに会いたいと山へと向かいます。ですが、途中で霧がわいてきて、道に迷ってしまいました。こまっていると、一軒の家の灯りが見えました。助けを求めたそのお屋敷は…。

出典:Amazon

しろとくろ(きくち ちき)

なんで さみしいの
なんで ねむれないの
なんで なんで あいたいの

白と黒ののびやかな線と色で描かれる、出会いの喜び。

出典:Amazon

内田早苗さんが誰かによんでもらいたい本としてあげたのが、しろとくろ でした。番組内の朗読では、俳優でナレータや声優も務める森本レオさんが呼んでくれました。

昔ながらの知られたねこ絵本

11ぴきのねこ(馬場のぼる)

100万回生きたねこ(佐野洋子)

51gkvnt89hL. SL500
100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)
impression?a id=1459031&p id=170&pc id=185&pl id=4062

100万年も しなない ねこが いました。
100万回も しんで,100万回も 生きたのです。
りっぱな とらねこでした。
100万人の 人が, そのねこを かわいがり, 100万人の 人が, そのねこが しんだとき なきました。
ねこは, 1回も なきませんでした。

読むたびにちがう気持ちになる、りっぱなとらねこの、ふしぎな物語。

出典:Amazon

 

内田早苗さんの絵本

まちよみ・またよみ

311idlfF7lL. SL500
岩崎書店の子育てシリーズ まちよみ・またよみ 絵本を使った子育てのすすめ
impression?a id=1459031&p id=170&pc id=185&pl id=4062

 

 

 

まとめ

そういえば、マツコ同様にねこ飼いたいなあ~という気持ちがどこかありますね。
Youtubeみていても、ほんとに癒されます。

しろとくろ(きくち ちき)を森本 レオ(もりもと レオ)さんんが朗読されましたけど、内田さんの命題。
しろとくろは友達?恋人?・・・。あなたはどう思いましたか!?

 

[getpost id=”5176″ cat_name=”1″ date=”0″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次