POINT:
・『ブレードランナー』(1982)の原作は、フィリップ・K・ディックのSF小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』。
・『ブレードランナー』の退廃的な近未来のビジュアルは、公開当初こそ人気を得なかったが、後のSF作品に多大な影響を与えた。特に「視覚効果面」。
・『ブレードランナー』は、1993年にアメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録された。
・関連作: 『ブレードランナー ワークプリント』(1982)『ブレードランナー 2049』(2017) 『機動警察パトレイバー THE MOVIE』(1989)『イノセンス』(2004)

映画『ブレードランナー』

~あらすじ~
21世紀の特殊捜査官リック・デッカードのキャラクター造形 -強靱さと脆さという相反する面を併せ持つ- は確立され、命を吹き込まれた。
テクノロジーの進化にもかかわらず、随所に廃退の匂う近未来を舞台に、デッカードは逃亡した凶悪なレプリカントを追う。

-やがて、神秘的な女性との出会いが彼の運命を大きく変えていくとも知らずに。

出典:Amazon

 

\映画『ブレードランナー』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『ブレードランナー』予告動画

【予告編】『ブレードランナー ファイナル・カット』

映画『ブレードランナー』配信状況

映画『ブレードランナー』配信状況

以下の動画配信サービスで映画『ブレードランナー』が見ることができます。

・Amazonプライム
・Hulu
・U-NEXT

では、見放題です。

 

宅配レンタルで映画『ブレードランナー』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。

 

 

 

配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信
動画配信サービス
配信
状況
月額料金(税込)/初回・無料期間⇒【公式】サイトへ無料登録する!
abematvABEMAプレミアム×960円/2週間ABEMAプレミアム
amazon-prime
Amazonプライム
500円/30日間Amazonプライム体験に申込む!
sutayadiscasTSUTAYA DISCAS
2,052円/30日間
※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。
DVDレンタルするなら【TSUTAYA DISCAS】
musicjpmusic.jp
1,958円/30日間
※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。
30日間お試し!music.jp公式
dtvdTV×550円/31日間dTV
terasaTELASA×618円/15日間TELASA(テラサ)
netflixNetflix×広告つきベーシックプラン790円~プレミアム1,980円/無しNetflix
paraviParavi×Paraviベーシックプラン1,017円/無しParavi
huluHulu1,026円/2週間hulu
fod-premiumFOD PREMIUM×976円/2週間【フジテレビオンデマンド】
unextU-NEXT2,189円/31日間U-NEXT
watcerWATCHA
×ベーシックプラン869円~プレミアムプラン1,320円/31日間映画好きのための「WATCHA」
daznDAZN×STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無しDAZN
d-animestoredアニメストア×550円/31日間dアニメストア
disneyplusディズニープラス×770円/31日間ディズニープラス

本作品の配信情報は2022年11月05日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。

 

 

\映画『ブレードランナー』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『ブレードランナー』監督・キャスト、原作紹介

映画『ブレードランナー』基本情報

 

本作(タイトル)ブレードランナー/Blade Runner
公開年1982年
上映時間/再生時間1時間57分
監督リドリー・スコット
キャストリック・デッカード・・・ハリソン・フォード
ロイ・バッティ・・・ルトガー・ハウアー
レイチェル・・・ショーン・ヤング
ガフィ・・・エドワード・ジェームズ・オルモス
プリス・・・ダリル・ハンナ
レオン・・・ブライオン・ジェームズ
ゾーラ・・・ジョアンナ・キャシディ
ブライアント・・・M・エメット・ウォルシュ
エルドン・タイレル・・・ジョセフ・ターケル
ハンニバル・チュウ(眼球製作者)・・・ジェームズ・ホン
J・F・セバスチャン・・・ウィリアム・サンダーソン
音楽
ヴァンゲリス
主な受賞歴
制作会社/配給元リドリー・スコット、マイケル・ディーリー/ワーナー・ブラザース

映画『ブレードランナー』原作紹介

原作:「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」 フィリップ・K・ディック
脚本:デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ

映画『ブレードランナー』関連作品 ~ブレードランナー~

 

以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。

『ブレードランナー ワークプリント』(1982)

~あらすじ・解説~
2019年、酸性雨が降りしきるロサンゼルス。
強靭な肉体と高い知能を併せ持ち、外見からは人間と見分けが付かないアンドロイド=「レプリカント」が5体、人間を殺して逃亡。「解体」処分が決定したこの5体の処刑のため、警察組織に所属するレプリカント専門の賞金稼ぎ=「ブレードランナー」であるデッカード(ハリソン・フォード)が、単独追跡を開始するが・・・

デッカードとレプリカントのリーダーであるロイ(ルドガー・ハウアー)が対峙するクライマックス・シーンや、東洋と西洋の文化が入り乱れカオスと化した未来都市ロサンゼルスの描写は、後のSF映画に多大な影響を与え、現在でも様々な議論を呼び続ける映画史に残るSF映画の金字塔的作品!

出典:Amazon

出演:ハリソン・フォード、リドリー・スコット、ルトガー・ハウアー、ショーン・ヤング、ダリル・ハンナ

 

『ブレードランナー 2049』(2017)

~あらすじ~
2049年、LA市警のブレードランナー“K"(ライアン・ゴズリング)はある事件の捜査中に、人間と人造人間《レプリカント》の社会を、そして自らのアイデンティティを崩壊させかねないある事実を知る。
Kがたどり着いた、その謎を暴く鍵となる男とは、かつて優秀なブレードランナーとして活躍し、30年間行方不明になっていたデッカード(ハリソン・フォード)だった。
デッカードが命を懸けて守り続けてきた秘密---世界の秩序を崩壊させ、人類存亡にかかわる<真実>がいま明かされようとしている。

出典:Amazon

監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ
出演:ライアン・ゴズリング、ハリソン・フォード、アナ・デ・アルマス、マッケンジー・デイヴィス、シルヴィア・フークス

 

映画『ブレードランナー』関連作品 ~押井守監督作品~

『機動警察パトレイバー THE MOVIE』(1989)

~あらすじ~
奇才・押井守が東京を舞台に近未来SFを描いている。1999年の東京では、人型作業ロボット“レイバー”が工事現場や警察で導入され活躍していた。また、湾岸ではそのレイバーを多数稼働させて東京湾改造計画“バビロン・プロジェクト”が遂行されていた。その頃、レイバーの暴走事故が相次ぎ、警視庁特車二課は計画的犯罪であることを知るが、その実行日はすでに迫ってきていた。

出典:Amazon

監督:押井守
声優‏ : ‎ 冨永みーな、古川登志夫、池永通洋、二又一成、榊原良子

 

『イノセンス』(2004)

~あらすじ~
2032年の日本。世の中は、人とサイボーグ(機械化人間)、そしてロボット(人形)の共存が進んでいた。同時に、テロが各地で続発している。そんな犯罪を取り締まる政府直属の機関・公安九課の刑事バトー。彼は、その体全てが造り物のサイボーグでありながら、純粋な部分としてわずかな“脳”と“素子”の記憶だけを残していた。ある日、暴走した少女型のロクス・ソルス社製愛玩用ロボットが所有者を惨殺する事件が発生。さっそく相棒トグサと共に捜査に乗り出すバトーだったが、その過程で彼の“脳”を攻撃する“謎のハッカー”の妨害に見舞われていく…。

出典:TSUTAYA DISCAS

監督:押井守
声優‏ :大塚明夫、田中敦子、山寺宏一、大木民夫、沖浦啓之

 

映画『ブレードランナー』口コミ(見どころ・感想)

映画『ブレードランナー』口コミ(見どころ・感想)

「レプリカントは死を想い、夢を見ること」はあるのだろうか!?

『ブレードランナー』は、1968年に書かれた『アンドロイドは電気羊の夢は見るか?』(SF作家フィリップ・K・ディック)ををもとに映画化されたのですが、14年の年月を要しました。

1982年に公開するも、作品的には、制作費2800万ドルもかけたものの初公開の受けが悪く、興行的には失敗でした。

その後1992年にはディレクターズカット 最終版が公開されて、やっと映画批評家や観客にも理解されたという経緯があったのです。

Amazonや楽天でも確認できますが、この作品は現在、

・ブレードランナー(1982年)
・ディレクターズカット ブレードランナー 最終版(1992年)
・ブレードランナー ファイナル・カット版(2007年)

があります。

残酷ショットが多いインターナショナル版、数場面が追加されるもフォードのナレーションとエンディングが削られたディレクターズ・カット版も、オリジナル版以前のワークプリント版までもあるのです。

これだけあるのですから年心なファンやマニアの間でも語り草となり、興味を倍増させるかのようにビデオ→Ld(レーザーディスク)→DVDが出てきたわけですね。

ストーリーです。

2019年、植民惑星から脱走し地球から逃げてきた”レプリカント”と呼ばれる人造人間(=ほんとうに人間的なフリをする反抗的なアンドロイド)が謀反を起こし、そこに彼らを取り締まるブレードランナー(ハリソン・フォード)の死闘を描いています。この"レプリカント"の製造元、タイレル社でレイチェルというレプリカントに会い心を通わせていくのですが・・・。

倫理観というのかな。
「レプリカントは死を想い、夢を見ること」はあるのだろうか!?
そのような視点から観ることができるかと思います。

あとは、『ブレードランナー』が後々のSF映画の生気を大きく飛躍させた作品として認識されていることも大きいですね。

”80年”の作品というものを感じさせられます。シンセサイザー音楽が耳に焼き付きますね。

そして、美術セットも美しいのです。

監督リドリー・スコットが描きだした2019年のロサンゼルスは、荒涼とした中にネオンが輝いていて、通りは雑然としていて酸性雨が降りしきり、そこは暗黒社会です。そこにはアジア、日本の街も描かれていたり・・・。

今私の生きている2019年は、携帯電話・スマートフォンとどんどんITデジタル化で進化しました。けれども、空飛ぶ車は未だ飛んでいるのも、見たことも無いです(笑)

そんなSF作品ならではの時代描写を感じるのも面白いのではないのでしょうか?

ちなみに、2017年には『ブレードランナー 2049 』が出ました。こちらは『ブレードランナー』から35年の時を経て生み出された続編となっていって・・・ということになります。

映画『ブレードランナー』評価は?

評価サイトみんなのシネマ(10点満点)IMDb
(10点満点)
Filmarks
(5点満点)
Yahoo!映画
(5点満点)
点数7.388.13.84.05
評価サイトの特徴・映画情報/上映中の映画に!
・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い
・海外オンラインデータベース
・Amazon運営
・急成長中! SNSシェア強し
・過去作品、評価も厳しめ!?
・最初に見る。評価甘めかな!?
・Yahoo!運営

本作品の評価情報は2022年11月05日時点のものです。

まとめ

・書籍はこちら

・サントラはこちら

・セルDVD/ブルーレイはこちら

映画『ブレードランナー』動画が見れるサイトは?

今、AI(人工知能)が進化中と言われています。Google HomeとAmazon Echoあたりが有名ですね。これらスピーカーを使っている方もいるでしょう。

この記事を書いているのが2019年なんですが、今回の『ブレードランナー』も時同じくして2019年なんですね。

『ブレードランナー』が公開されたのが1982年なので、かれこれ省略しても40年後先の未来を描いているんです。どうですか?

 

追記:)
2019年7月。レプリカント(アンドロイド)のリーダー役:ルトガー・ハウアーが亡くなりました。

 

 

 

\映画『ブレードランナー』を<U-NEXT>で見てみる!/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事