POINT:
ガープの世界』(1982)の原作者ジョン・アーヴィングの作品。アメリカでは数年にわたる大ベストセラーになった。
・名言:「過去の人生が1つの弧を描いていて、今の出来事が次の出来事に繋がっている、人生は一つの線であり冒険だ」
・ディズニーの『101』(1996)で悪女クルエラ・デ・ビル役、『ダメージ』(2007〜2012・TV)の女弁護士、パティ・ヒューズ役で知られるグレン・クローズは、本作ガープの世界』で映画デビューした。
・ショージ・ロイ・ヒル監督の作品:『明日に向って撃て!』(1969) 『スティング』(1973)
原作者ジョン・アーヴィングの作品:『ホテル・ニューハンプシャー』(1984)『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)

映画『ガープの世界』

~あらすじ~
看護婦のジェニーは、男には束縛されず子供だけが欲しいという思いから、病院に運び込まれた傷病兵と一方的にセックスする。やがて生まれた子供はガープと名づけられた。
思春期を迎えた学生ガープは、所属するレスリング部のコーチの娘へレンに恋をする。だがある日、ジェニーとガープは突然ニューヨークへ経ってしまう。親子は揃って小説家を志すようになり、ジェニーはウーマン・リブのベストセラー作家となる。ガープも作家の才能が開花し、へレンと結婚。子供も授かり、順風満帆な人生を送るかにみえたのだが…。

出典:TSUTAYA DISCAS

 

\映画『ガープの世界』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『ガープの世界』予告動画

The World According to Garp - Original Theatrical Trailer

映画『ガープの世界』配信状況

映画『ガープの世界』配信状況

以下の動画配信サービスで映画『ガープの世界』が見ることができます。

・U-NEXT

では、見放題です。

 

宅配レンタルで映画『ガープの世界』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASだけです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。

 

・Amazonプライム
・dTV

は、下記にある月額料金とは別に、個別課金「レンタル」が発生します。

 

>

配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信
動画配信サービス
配信
状況
月額料金(税込)/初回・無料期間⇒【公式】サイトへ無料登録する!
abematvABEMAプレミアム×960円/2週間ABEMAプレミアム
amazon-prime
Amazonプライム
500円/30日間Amazonプライム体験に申込む!
sutayadiscasTSUTAYA DISCAS
2,052円/30日間
※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。
DVDレンタルサービス【TSUTAYA DISCAS】
musicjpmusic.jp
1,958円/30日間
※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。
30日間お試し!music.jp公式
Lemino(レミノ)のアイコンLemino550円/31日間990円/30日間Lemino(レミノ)
terasaTELASA×618円/15日間TELASA(テラサ)
netflixNetflix×ベーシック:990円~/無しNetflix
paraviParavi×ベーシックプラン:1,017円/無しParavi
huluHulu×1,026円/2週間hulu
fod-premiumFOD PREMIUM×976円/2週間【フジテレビオンデマンド】
unextU-NEXT2,189円/31日間U-NEXT
watcerWATCHA
×ベーシックプラン:869円~/31日間映画好きのための「WATCHA」
daznDAZN×STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無しDAZN
d-animestoredアニメストア×550円/31日間dアニメストア
disneyplusディズニープラス×770円/31日間ディズニープラス

本作品の配信情報は2022年10月22日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/
アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。


 

\映画『ガープの世界』を<U-NEXT>で見てみる!/

キャスト、原作紹介

映画『ガープの世界』基本情報

 

本作(タイトル)ガープの世界/The World According to Garp
公開年1982年
上映時間/再生時間2時間17分
監督ジョージ・ロイ・ヒル
キャストT・S・ガープ・・・ロビン・ウィリアムス
ヘレン・ホーム・・・メアリー・ベス・ハート
ジェニー・フィールズ・・・グレン・クローズ
ロバータ・マルドゥーン・・・ジョン・リスゴー
ミスター・フィールズ・・・ヒューム・クローニン
ミセス・フィールズ・・・ジェシカ・タンディ
クッシー・・・ジェニー・ライト
エレン・ジェームズ・・・アマンダ・プラマー
娼婦・・・スウージー・カーツ
審判・・・ジョン・アーヴィング
パイロット・・・ジョージ・ロイ・ヒル
音楽/主題歌
デヴィッド・シャイア
"When I'm Sixty-Four" ザ・ビートルズ
"There Will Never Be Another You" ナット・キング・コール
主な受賞歴・ニューヨーク映画批評家協会賞助演男優賞(リスゴー)
・ロサンゼルス映画批評家協会賞助演賞(クローズ、リスゴー)
制作会社/配給元ジョージ・ロイ・ヒル、ワーナー・ブラザース/ワーナー・ブラザース

映画『ガープの世界』原作紹介

原作:ジョン・アーヴィング
脚本:スティーヴ・テシック

映画『ガープの世界』関連作品 ~ショージ・ロイ・ヒル監督作品~

 

以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。

 

『明日に向って撃て!』(1969)

~あらすじ~
19世紀末の西部史に名高い、二人組の強盗ブッチとサンダンスの逃避行を、哀愁とユーモアをこめて描く。列車強盗としてならしたブッチとサンダンス。しかし、近代化に向かう時代に、彼らの生き方はあまりにも旧弊だった。新たな夢を求めて、二人は南米ボリビアへと旅立つが……。

出典:TSUTAYA DISCAS

監督:ジョージ・ロイ・ヒル
出演:ポール・ニューマン 、ロバート・レッドフォード 、キャサリン・ロス 、ストローザー・マーティン

『明日に向って撃て!』(1969)はこちらから

 

『スティング』(1973)

~あらすじ~
1936年。シカゴの下町で、詐欺師の3人組が通り掛かりの男をヒッカケて金をだまし取る。しかし彼らが手にしたその金は、いつもとは段違いの思わぬ金額だった。悪い予感は的中。その金は、ニューヨークの大物ロネガンの手下が、賭博の上がりをシカゴへ届ける為の金だったのだ。怒った組織は、仲間の一人であるルーサーを殺害する……。

出典:TSUTAYA DISCAS
監督:ジョージ・ロイ・ヒル
出演:ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、キャサリン・ロス、ストローザー・マーティン

 

映画『ガープの世界』関連作品 ~原作者ジョン・アーヴィングの作品

 

以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。

『ホテル・ニューハンプシャー』(1984)

~あらすじ~
念願のホテル経営に乗りだしたウィン・ベリーとその家族。子供の近親相姦、妻の死、そしてウィン自身の失明など、さまざまな悲劇を乗り越えていく一家の姿を描く。

出典:Amazon

監督:トニー・リチャードソン
出演:ジョディ・フォスター、ロブ・ロウ、ナスターシャ・キンスキー、ボー・ブリッジス、マシュー・モディン

 

『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)


監督:ロバート・ゼメキス
出演:トム・ハンクス、ロビン・ライト、ゲイリー・シニーズ、サリー・フィールド、ミケルティ・ウィリアムソン

 

『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)はこちらから


映画『ガープの世界』口コミ(見どころ・感想)

映画『ガープの世界』口コミ(見どころ・感想)

自分や周りの人の人生と重なる部分もあったりして、とても感情移入をして見れる映画です。

~見どころ~
見どころはやはり、映画のタイトルにもなっている主人公”ガープ”の成長です。

この映画ではガープが生まれてから大きくなっていく姿を生々しく描かれていますので、映画を見る方によっては、自分や周りの人の人生と重なる部分もあったりして、とても感情移入をして見れる映画です。

また、ガープの人生の中で起こる様々な楽しい事や大変な事などが立て続けに描かれていますので、全く最後まで飽きずに見ることが出来ます。

自分なりに先の展開を予想しながら見るのも、楽しめるポイントだと思います。

この映画では主人公ガープのみだけでなく、他の登場人物のキャラも個性的で味があるのでその点も見どころの一つです。

こちらは原作が小説ですので、小説を読んでから見るのもいいと思いますし、映画を見てから小説を読んでも楽しめると思います。

~感想~
とにかく最初から最後までハラハラする展開が続き、目が離せない映画でした。

特に主人公のガープが成長する過程で、楽しい事だけじゃなくて、様々な困難に遭遇していくので、どうなってしまうんだろうと次の展開が気になりました。

そして、その姿は自分自身にも重なっている部分がたくさんあって、他人事のように思えないくらい、ガープの事を心配したり喜んだりしました。

ガープの家がある海辺のシーンはとても綺麗でした。

映画ならではのあり得ないような設定も一部ありますが、この映画を見終わるとすごく色んな感情になるし、見終わった後この映画について誰かと一緒に語りたくなります。

映画の中ではっきりと明かされていない部分もあるので、自分なりに考察してみるのも楽しいと思います。

この映画はどちらかというと、大人向けの内容かなと思いました。

なんともまあ、奇想天外というか、あまりに合理的というか。。。

~見どころ~
自分が好きになる映画は、必ずと言ってよいほど「オープニング」でハートを捕らえてくれます。「ガープの世界」はまさにその典型。
ある一人の女性が「自分は子どもが欲しいが、主人は要らない」と考えて、その考えを実現するためにトンデモナイ行動に出ます。
たまたま病院に入院していた男性が頭に受けた衝撃のせいで意識がないまま植物状態になっていたものの、男性器が勃起したままだったことを知って、ある夜、その男性にまたがってその男の精子を自分に受け入れます。
なんともまあ、奇想天外というか、あまりに合理的というか。。。この衝撃性の本質部分が、この映画のコンセプトとなっていて、ぶっとい背骨になっているのです。
単なる虚仮威しのつかみではありません。もちろんここは映画というより原作の凄さかもしれませんが、俳優の演技も演出も、そのぶっ飛んでいる感じを淡々と表現していて、胸に迫ってきます。

ここが、最初の、第一の見どころだと思います。

~感想~
この映画は全編を通して、人間の自我の強さを描いていて、他の人にどう観られようが、何を言われようが、自分の信じた道を突き進みます。

たとえどんな不幸が襲ってきても、思いがけない人生になっても、前向きに進んでいく人を描いています。
じぶんは、まさにそこのところに感動します。ニンゲンはそんじょそこらのことではヘコタレない。
そんな勇気のようなものをもらえるので、この映画を何度も観たくなるのは、そのせいだと思います。
奇想天外なストーリー展開をリアルに描いてくれるのは、俳優(とくにロビン・ウィリアムズ)の演技(決してオーバーじゃなく、たんたんと演じているし、表情が超自然で柔らかいので説得力が凄い)とジョージ・ロイ・ヒルの演出だと思います。
ジョン・アーヴィングの本も凄いとは思うのですが、やはり、文字だけの小説ではこの迫り方はしてこない。この映画を見たら、誰だって、人生ってものを考え直さずにはいられないと思います。

映画『ガープの世界』評価は?

評価サイトみんなのシネマ(10点満点)IMDb
(10点満点)
Filmarks
(5点満点)
Yahoo!映画
(5点満点)
点数6.897.23.73.95
評価サイトの特徴・映画情報/上映中の映画に!
・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い
・海外オンラインデータベース
・Amazon運営
・急成長中! SNSシェア強し
・過去作品、評価も厳しめ!?
・最初に見る。評価甘めかな!?
・Yahoo!運営

本作品の評価情報は2022年10月22日時点のものです。

まとめ

・書籍はこちら


 

・セルDVD/ブルーレイはこちら

映画『ガープの世界』動画が見れるサイトは?

 

\映画『ガープの世界』を<U-NEXT>で見てみる!/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事