・『スーパーサイズ・ミー』はドキュメンタリー映画。テーマは「1日に3食・30日間、マックのファストフードだけを食べ続けたら・・・。」
・監督であり出演しているスパーロックは、3人の医師(内科医、心臓病専門医、胃腸病専門医)に、「健康体」であるとの診断を受けて、実験を開始した・・・。結果はどうなった!
・続編には『スーパーサイズ・ミー2: ホーリーチキン !』(2017)がある
目次
『スーパーサイズ・ミー』
~あらすじ~
肥満症に悩む女性2人がその原因をファーストフード店のハンバーガーにあると訴えた報道を見たモーガン・スパーロック。彼は自らが実験台となり、1日3食1か月間ファーストフードだけを食べ続けることを決意する。出典:Yahoo!映画
\ドキュメント『スーパーサイズ・ミー』を<Amazon>で見てみる!/
『スーパーサイズ・ミー』予告動画
スーパーサイズ・ミー(字幕版) - Trailer
『スーパーサイズ・ミー』配信状況
『スーパーサイズ・ミー』配信状況
以下の動画配信サービスで『スーパーサイズ・ミー』が見ることができます。
・Amazonプライム
では、見放題です。
宅配レンタルで映画『ストーカー』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。
配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信 | |||
動画配信サービス | 配信 状況 | 月額料金(税込)/初回・無料期間 | ⇒【公式】サイトへ無料登録する! |
![]() | × | 960円/2週間 | ⇒ABEMAプレミアム |
![]() Amazonプライム | ◎ | 500円/30日間 | ⇒Amazonプライム体験に申込む! |
![]() | ○ | 2,052円/30日間 ※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。 | ⇒ネットでDVDレンタル!【TSUTAYA DISCAS】 |
![]() | × | 1,958円/30日間 ※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。 | ⇒30日間お試し!music.jp公式 |
![]() | × | DOCOMO:Lemino:990円/31日間、dアニメストア:550円/31日間 | ⇒Lemino(レミノ) |
![]() | × | 618円/15日間 | ⇒TELASA(テラサ) |
![]() | × | 広告つきベーシックプラン790円~プレミアム1,980円/無し | ⇒Netflix |
![]() | × | Paraviベーシックプラン1,017円/無し | ⇒Paravi |
![]() | × | 1,026円/2週間 | ⇒hulu |
![]() | × | 976円/2週間 | ⇒【フジテレビオンデマンド】 |
![]() | × | 2,189円/31日間 | ⇒U-NEXT ![]() |
![]() | × | ベーシックプラン869円~プレミアムプラン1,320円/31日間 | ⇒映画好きのための「WATCHA」 |
![]() | × | STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無し | ⇒DAZN |
![]() | × | DOCOMO:Lemino:990円/31日間、dアニメストア:550円/31日間 | ⇒dアニメストア |
![]() | × | 770円/31日間 | ⇒ディズニープラス |
※本作品の配信情報は2022年1月15日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。
\ドキュメント『スーパーサイズ・ミー』を<Amazon>で見てみる!/
『スーパーサイズ・ミー』監督・キャスト、原作紹介
『スーパーサイズ・ミー』基本情報
本作(タイトル) | スーパーサイズ・ミー/Super Size Me |
公開年 | 2004年 |
上映時間/再生時間 | 1時間38分 |
監督 | モーガン・スパーロック |
キャスト | モーガン・スパーロック マイケル・ジョーダン ブリトニー・スピアーズ |
音楽 | 挿入曲: "Fat Bottomed Girls" クイーン "Pusher Man" カーティス・メイフィールド |
主な受賞歴 | ― |
制作会社/配給元 | モーガン・スパーロック/クロックワークス、ファントム・フィルム |
『スーパーサイズ・ミー』原作紹介
脚本:モーガン・スパーロック
『スーパーサイズ・ミー』関連作品
『スーパーサイズ・ミー』の続編がでていて、取り上げたのは、鶏肉(チキン)でした。『スーパーサイズ・ミー2: ホーリーチキン !』(2017)です。
以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。
『スーパーサイズ・ミー2: ホーリーチキン !』(2017)
監督・脚本:モーガン・スパーロック
出演:モーガン・スパーロック、ジョナサン・バトラー
ドキュメンタリーとしてすごく興味深い題材。
『スーパーサイズ・ミー』のマックの時より切り込んできた!といのが本作!
チキン(鷄肉)好きだよね…。食べないことは難しいけど、ちゃんと感謝して食べましょう・・・。
『Cowspiracy: サステイナビリティ(持続可能性)の秘密』(2014)
~あらすじ~
地球の資源を破壊する工場式農業。地球環境保護を唱える環境団体がこの深刻な問題に触れない理由とは? 環境問題のタブーに鋭く切り込むドキュメンタリー。出典:Netflix
監督・脚本:キップ・アンデルセン、キーガン・カーン
『Cowspiracy: サステイナビリティ(持続可能性)の秘密』は、Netflixオリジナル作品です。
『ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実』(2018)
~あらすじ~
UFCで戦った総合格闘家が時代の最先端を走る科学者やトップアスリートに話を聞き、食生活が運動能力や健康に及ぼす影響を探求する。人間にとって最適な食事とは?出典:Netflix
監督:ルイ・シホヨス
出演:ジェームス・ウィルクス、アーノルド・シュワルツェネッガー
こちらもNetflixオリジナル作品です。
『スーパーサイズ・ミー』口コミ(見どころ・感想)
『スーパーサイズ・ミー』口コミ(見どころ・感想)

1日3食、30日間マクドナルドのみ食べて生活するとどうなるか・・・
2004年のアメリカのドキュメンタリー映画です。監督、主演はモーガン・スパーロック。
30日後には体重は11kg増加し、体脂肪率は18%に上昇し、メンタル面では躁鬱状態になり、内臓では脂肪肝になったとのことです。
~感想~
この映画が製作された当時と比べ、現在のアメリカの成人の肥満率は39%ほどまで増加しているとのことです。

医療者の協力も得て、血液学的な側面からも「不健康か」を探る面白い作品。
公開当時かなり話題になったドキュメンタリー作品です。ファストフードに関する健康問題を扱っています。
それならば、と実際に1ヵ月一日三食ともファストフードを食べることにするんですよね。
この作品を作ったモーガン・スパーロック氏は付き合っている女性がヴィーガンで、元々は健康的な食生活寄りだったことがポイントです。
そんな彼が果たしてどうなるのか?
医療者の協力も得て、血液学的な側面からも「不健康か」を探る面白い作品です。また、なぜアメリカではそれほどファストフードが好まれるのかも描かれています。
~感想~
先に書いた通り、元々は健康的な体だったモーガン氏。しかし、食生活の激変が与えたのは大きいものでした。具体的な数値なども出てきて面白いです。
ただ、「毎食ファストフードだと、それはそうなるよ」と思ったのですが、その辺は彼自身も分かっているようです。
とはいえ、そこまでの極端な例をとりあげて「ファストフードは危険」であり、「太った女性の訴えは正当である」と考えるのは間違いではないかと思います。
この辺りは文化の違いが大きいのではないでしょうか。
日本なら給食でバランスの取れた料理が提供され、更に給食表では栄養価なども書かれている場合があります。
そのため、自然と「食のバランス」は子どものうちから知っています。
また、体質的にそこまでファストフードを食べると太る前に重篤な状態になってしまいます。
学校給食については作品でも描かれているのが興味深かったです。
裁判の判決をもって危険を理解する、というアメリカ独特の風潮を皮肉っている作品でもあるのではないでしょうか。
『スーパーサイズ・ミー』評価は?
評価サイト | みんなのシネマ(10点満点) | IMDb (10点満点) | Filmarks (5点満点) | Yahoo!映画 (5点満点) |
点数 | 6.03 | 7.02 | 3.2 | 3.21 |
評価サイトの特徴 | ・映画情報/上映中の映画に! ・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い | ・海外オンラインデータベース ・Amazon運営 | ・急成長中! SNSシェア強し ・過去作品、評価も厳しめ!? | ・最初に見る。評価甘めかな!? ・Yahoo!運営 |
※本作品の評価情報は2022年1月15日時点のものです。
まとめ
・書籍はこちら
・セルDVD/ブルーレイはこちら
『スーパーサイズ・ミー』動画が見れるサイトは?
\ドキュメント『スーパーサイズ・ミー』を<Amazon>で見てみる!/