POINT:
・『パリ20区、僕たちのクラス』(2008)は、作家・劇作家フランソワ・ベゴドーの実体験を小説化した「教室へ」(早川書房)を、ローラン・カンテ監督が映画化した作品。
・『パリ20区、僕たちのクラス』の原題は「Entre les murs」で、「壁の内側」という意味。
・劇中の24人の生徒は、全員演技経験のない本物の中学生であるが、事前にワークショップをしていたため、ドキュメンタリーではない。
・『パリ20区、僕たちのクラス』は、第61回カンヌ国際映画祭で最高賞パルム・ドールを受賞した。
・関連作:『身をかわして』(2003) 『ちいさな哲学者たち』(2010) 『モンテッソーリ 子どもの家』(2017) 『レ・ミゼラブル』(2019)

映画『パリ20区、僕たちのクラス』

~あらすじ~
2008年カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した、ひとりの教師と24人の生徒の交流を描いた感動ドラマ。パリ20区の中学校で教鞭を執る国語教師・フランソワ。母国語も出身国も異なる24人の生徒を受け持つが、彼らは反抗的な態度を取るばかりで…。

出典:TSUTAYA DISCAS

 

\映画『パリ20区、僕たちのクラス』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『パリ20区、僕たちのクラス』予告動画

映画「パリ20区、僕たちのクラス」日本版予告編

映画『パリ20区、僕たちのクラス』配信状況

映画『パリ20区、僕たちのクラス』配信状況

以下の動画配信サービスで映画『パリ20区、僕たちのクラス』が見ることができます。

・U-NEXT

では、見放題です。

 

宅配レンタルで映画『パリ20区、僕たちのクラス』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。

 

 

配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信
動画配信サービス
配信
状況
月額料金(税込)/初回・無料期間⇒【公式】サイトへ無料登録する!
abematvABEMAプレミアム×960円/2週間ABEMAプレミアム
amazon-prime
Amazonプライム
×500円/30日間Amazonプライム体験に申込む!
sutayadiscasTSUTAYA DISCAS
2,052円/30日間
※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。
DVDレンタルするなら【TSUTAYA DISCAS】
musicjpmusic.jp
×1,958円/30日間
※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。
30日間お試し!music.jp公式
Lemino(レミノ)のアイコンLemino×DOCOMO:Lemino:990円/31日間、dアニメストア:550円/31日間Lemino(レミノ)
terasaTELASA×618円/15日間TELASA(テラサ)
netflixNetflix×広告つきベーシックプラン790円~プレミアム1,980円/無しNetflix
paraviParavi×Paraviベーシックプラン1,017円/無しParavi
huluHulu×1,026円/2週間hulu
fod-premiumFOD PREMIUM×976円/2週間【フジテレビオンデマンド】
unextU-NEXT2,189円/31日間U-NEXT
watcerWATCHA
×ベーシックプラン869円~プレミアムプラン1,320円/31日間映画好きのための「WATCHA」
daznDAZN×STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無しDAZN
d-animestoredアニメストア×DOCOMO:Lemino:990円/31日間、dアニメストア:550円/31日間dアニメストア
disneyplusディズニープラス×770円/31日間ディズニープラス

本作品の配信情報は2021年12月12日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。

 

 

\映画『パリ20区、僕たちのクラス』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『パリ20区、僕たちのクラス』監督・キャスト、原作紹介

映画『パリ20区、僕たちのクラス』基本情報

 

本作(タイトル)パリ20区、僕たちのクラス/Entre les murs
公開年2008年
上映時間/再生時間2時間8分
監督ローラン・カンテ
キャストフランソワ・・・フランソワ・ベゴドー
音楽/主題歌
主な受賞歴・第61回カンヌ国際映画祭(2008年)パルム・ドール
・第24回インディペンデント・スピリット賞(2009年)外国映画賞
制作会社/配給元ロバン・カンピヨ、ステファニー・レジェ、オウ・エ・クール(/オウ・エ・クール、東京テアトル

映画『パリ20区、僕たちのクラス』原作紹介

原作:「教室へ」(早川書房刊) フランソワ・ベゴドー
脚本:ローラン・カンテ、フランソワ・ベゴドー、ロバン・カンピヨ

映画『パリ20区、僕たちのクラス』関連作品

 

以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。

 

『身をかわして』(2003)

~あらすじ~
パリ郊外の低所得者向け団地で暮らす15歳の内気な少年クリモ。仲間たちと一緒に退屈な毎日を送っていた彼は、同級生の活発な少女リディアに恋をする。リディアは文化祭で上演されるマリボーの戯曲「愛と偶然の戯れ」に出演することになっており、その練習に励んでいた。そんな彼女に近づくため、クリモはアルルカン役に立候補するが……。

映画.COM

監督:アブデラティフ・ケシシュ
出演:サラ・フォレスティエサラ・フォレスティエ、オスマン・エルカラス、サブリナ・ウアザニサブリナ・ウアザニ

・第30回セザール賞(2005年)作品賞

『ちいさな哲学者たち』(2010)

~あらすじ~
フランスの小さな幼稚園で行われた哲学の授業を2年間にわたって記録した教育ドキュメンタリー。子どもたちの考える力を養い、議論の大切さを学ぶための画期的な試みを通じて、子どもたちが次第に自分の考えをしっかりと言葉にして相手に伝え、あるいは相手の意見に耳を傾け尊重するようになっていく成長の過程がありありと映し出されていく。

出典:TSUTAYA DISCAS

監督:ジャン=ピエール・ポッジ、ピエール・バルジエ
出演:ジャック・プレヴェール幼稚園の園児たち、先生たち

『モンテッソーリ 子どもの家』(2017)

let the child be the guide

~あらすじ~
教室は縦横無尽のワンダーランド!マリア・モンテッソーリが編み出した教育メソッド、そのフランス最古の学校に通う子どもたちの日々を追う本作は、ルーベ市にあるフランス最古のモンテッソーリ学校の幼児クラスに2年3カ月間密着。そこでは2歳半~6歳の子どもたちがユニークな教具を自らが選んで自由に学んでいた。水差しの中身を測ったり、花の茎をハサミで切ったり、パズルをしたり……これらが学校での“お仕事”だ。その過程で訪れる魔法のような瞬間が紡がれる。

出典:Amazon

『モンテッソーリ 子どもの家』予告篇

『レ・ミゼラブル』(2019)

~あらすじ~
パリ郊外に位置するモンフェルメイユ。ヴィクトル・ユゴーの小説「レ・ミゼラブル」の舞台でもあるこの街は、いまや移民や低所得者が多く住む危険な犯罪地域と化していた。
犯罪防止班に新しく加わることになった警官のステファンは、仲間と共にパトロールをするうちに、複数のグループ同士が緊張関係にあることを察知する。そんなある日、イッサという名の少年が引き起こした些細な出来事が大きな騒動へと発展。
事件解決へと奮闘するステファンたちだが、事態は取り返しのつかない方向へと進み始めることに……。

出典:Amazon

監督:ラジ・リ
出演:ダミアン・ボナール、アレクシス・マネンティ、ジェブリル・ゾンガ、ジャンヌ・バリバール

 

映画『パリ20区、僕たちのクラス』口コミ(見どころ・感想)

映画『パリ20区、僕たちのクラス』口コミ(見どころ・感想)

ドキュメンタリータッチで描かれるこの作品、ドキュメンタリーではありません。

~見どころ~
ドキュメンタリータッチで描かれるこの作品、ドキュメンタリーではありません。そのことにまず、驚きます。
素人の若者、中学生に演じさせているのですが、自然な演技にリアルだと錯覚してしまうほど。見る前にこのことを知っていないと、本当にドキュメンタリーだと勘違いする人もいそうです。

 

とにかくこの中学生たちの見事な演技が見所です。実際、どういう脚本で進められたかはわかりません。

しかし、ここに出演している素人俳優の若者たちはそのキャラクターをまるで本人のように演じてみせてくれます。

パリのこの20区という地域のことを知っている日本人では少ないでしょう。

それでもクラスの編成からなんとなくこちらも察していきます。

様々な違いのある学生たちの日常を担任教師と共に追っていく、見守っていきましょう。

~感想~
まるでドキュメンタリーのような雰囲気の中進んでいくフランスの若者の日常に、興味を持ちました。

まず、パリのある地域の中学生の生活、これだけで知らないことばかりです。

クラスの編成を見てみると、様々な人種で構成されています。

一見したところ、学生たちも先生も気にしていないようです。

その自然な距離感は不思議であり、新鮮でした。時折ルーツの違いなどから問題が持ち上がっても、意外に冷静に対処していきます。

もちろんフィクションなのでしょうが、ワークショップから積み上げてきたという素人の学生俳優たちの関係、雰囲気は本当のクラスメイトのようでした。

実際、演じていた彼らの感想を聞いてみたいものです。

中学校の中庭のような校庭(?)のシーンが頻繁に出てくるのですが、ここで遊んだりふざけたりしている学生たちの姿が印象的でした。

映画『パリ20区、僕たちのクラス』評価は?

評価サイトみんなのシネマ(10点満点)IMDb
(10点満点)
Filmarks
(5点満点)
Yahoo!映画
(5点満点)
点数6.677.53.43.59
評価サイトの特徴・映画情報/上映中の映画に!
・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い
・海外オンラインデータベース
・Amazon運営
・急成長中! SNSシェア強し
・過去作品、評価も厳しめ!?
・最初に見る。評価甘めかな!?
・Yahoo!運営

本作品の評価情報は2021年12月12日時点のものです。

まとめ

・セルDVD/ブルーレイはこちら

映画『パリ20区、僕たちのクラス』動画が見れるサイトは?

 

\映画『パリ20区、僕たちのクラス』を<U-NEXT>で見てみる!/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事