POINT:
・『ミスト』は、スティーヴン・キングの中編小説』を映画化した作品。霧を題材とした映画は意外と無い。
・フランク・ダラボン監督関連作:『ショーシャンクの空に』(1994)『グリーンマイル』(1999)は、スティーヴン・キングの原作から。
・ダラボン監督は当初『ミスト』で監督デビューしようと考えていたが、ショーシャンクの空に』でデビューした。
関連作:『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生』(1968)『偽りなき者』(2012)『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)『ヘレディタリー/継承』(2018)

映画『ミスト』

~あらすじ~
ガラス窓を破るほどの嵐の翌日、スーパーへ買い出しに出掛けたデヴィッド(トーマス・ジェーン)。軍人やパトカーが慌ただしく街を往来し、あっという間に店の外は濃い霧に覆われた。設備点検のために外に出た店員のジム(ウィリアム・サドラー)が不気味な物体に襲われると、店内の人々は次第に理性を失いはじめ……。

出典:Yahoo!映画

\映画『ミスト』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『ミスト』予告動画

映画『ミスト』予告編

映画『ミスト』配信状況

映画『ミスト』配信状況

以下の動画配信サービスで映画『ミスト』が見ることができます。

・Amazonプライム
・Netflix
・U-NEXT

では、見放題です。

 

宅配レンタルで映画『ミスト』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。

 

 

配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信
動画配信サービス
配信
状況
月額料金(税込)/初回・無料期間⇒【公式】サイトへ無料登録する!
abematvABEMAプレミアム×960円/2週間ABEMAプレミアム
amazon-prime
Amazonプライム
500円/30日間Amazonプライム体験に申込む!
sutayadiscasTSUTAYA DISCAS
2,052円/30日間
※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。
ネットでDVDレンタル!【TSUTAYA DISCAS】
musicjpmusic.jp
×1,958円/30日間
※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。
30日間お試し!music.jp公式
dtvdTV×550円/31日間dTV
terasaTELASA×618円/15日間TELASA(テラサ)
netflixNetflixベーシック:990円~/無しNetflix
paraviParavi×ベーシックプラン:1,017円/無しParavi
huluHulu×1,026円/2週間hulu
fod-premiumFOD PREMIUM×976円/2週間【フジテレビオンデマンド】
unextU-NEXT2,189円/31日間U-NEXT
watcerWATCHA
×ベーシックプラン:869円~/31日間映画好きのための「WATCHA」
daznDAZN×STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無しDAZN
d-animestoredアニメストア×440円/31日間dアニメストア
disneyplusディズニープラス×770円/31日間ディズニープラス

本作品の配信情報は2021年6月12日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/
アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。

 

\映画『ミスト』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『ミスト』監督・キャスト、原作紹介

映画『ミスト』基本情報

 

本作(タイトル)ミスト/The Mist
公開年2007年
上映時間/再生時間2時間5分
監督フランク・ダラボン
キャストデヴィッド・ドレイトン・・・トーマス・ジェーン
ミセス・カーモディ・・・マーシャ・ゲイ・ハーデン
アマンダ・ダンフリー・・・ローリー・ホールデン
ブレント・ノートン・・・アンドレ・ブラウアー
オリー・ウィークス・・・トビー・ジョーンズ
ジム・グロンディン・・・ウィリアム・サドラー
ダン・ミラー・・・ジェフリー・デマン
アイリーン・レプラー・・・フランシス・スターンハーゲン
ノーム・・・クリス・オーウェン
マイロン・・・デヴィッド・ジェンセン
サリー・・・アレクサ・ダヴァロス
ビリー・ドレイトン・・・ネイサン・ギャンブル
音楽/主題歌
マーク・アイシャム
主な受賞歴
制作会社/配給元ディメンション・フィルムズ、ダークウッド・プロダクションズ/MGM、ワインスタイン・カンパニー、 ブロードメディア・スタジオ

映画『ミスト』原作紹介

原作:中編小説スティーヴン・キング

映画『ミスト』関連作品

怖いもの集めてみました。
フランク・ダラボン監督関連作は、後々に。

『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生』(1968)

~解説・あらすじ~
ジョージ・A・ロメロ処女作にして最高傑作が完全復活!全ての「ゾンビ」映画はこの作品から始まった。
今や古典となったゾンビ映画の第一作。死者が蘇り生者を襲い肉を食べるというプロットは、ホラー映画に新しい定義を作り、多くの亜流を生むこととなった歴史的作品。
一軒家に立て籠もった7人の男女と怪物の死闘というストーリーは、さして目新しいものではないが、ロメロの客観的で冷徹な演出と白黒画面が醸し出す恐怖感は他の追従を許さない。

墓参りにやってきた兄妹ジョージとバーバラ。そんなふたりに、甦った死体が襲いかかる。ジョージは格闘の末に死亡し、近くの家に逃げ込んだバーバラは他の避難者たちと合流する。しかし一行は死者の襲撃を前にしながら対立。ゾンビの群れは容赦なく押し寄せてくるが…。

出典:Amazon

監督:ジョージ・A・ロメロ
出演:ジュディス・オディア、デュアン・ジョーンズ、カール・ハードマン、キース・ウェイン

 

『偽りなき者』(2012)

~あらすじ~
デンマークの小さな田舎町で幼稚園の教師として働くルーカス。妻と離婚し、愛する息子とも離れて暮らしていたが、仲間と狩猟を楽しむ穏やかな日々を送っていた。しかしある日を境に、ルーカスの人生は一変。ルーカスに好意を寄せる園児クララが、自分を拒絶した彼に軽い仕返しのつもりで「イタズラされた」と嘘をついたのだ。周囲の大人たちはクララの証言を鵜呑みにする。

出典:Rakuten TV

監督:トマス・ヴィンターベア
出演:マッツ・ミケルセン、トマス・ボー・ラーセン

 

『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)

~あらすじ~
ソウル発プラン行きの高速鉄道KTXで突如起こった謎の感染爆発。列車内で凶暴化する感染者たち―乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう父と幼い娘、出産間近の妻と夫、そして高校生の恋人同士…彼らは終着駅にたどり着くことができるのか―?目的地まであと2時間、絶体絶命のサバイバルが今はじまる!

出典:Amazon

監督:ヨン・サンホ
出演:コン・ユ、マ・ドンソク、チェ・ウシク、チョン・ユミ、キム・スアン、ソヒ、イェ・スジョン

 

『ヘレディタリー/継承』(2018)

~あらすじ~
グラハム家の祖母エレンが亡くなり、娘のアニーは夫のスティーブに支えられ無事に葬儀を終える。夫婦には高校生の息子ピーターと13歳の娘チャーリーがいたが、チャーリーは次第に異常な行動をとり始める。そんなある日、ピーターがパーティに行くことになり、アニーはチャーリーも連れていくことを条件にこれを許可するのだったが…。

出典:TSUTAYA DISCAS

監督:アリ・アスター
出演:トニ・コレット、ガブリエル・バーン、アレックス・ウォルフ、ミリー・シャピロ、アン・ダウド

 

映画『ミスト』関連作品 ~フランク・ダラボン監督関連作~

『ショーシャンクの空に』(1994)『グリーンマイル』(1999)はこちらから

映画『ミスト』口コミ(見どころ・感想)

映画『ミスト』口コミ(見どころ・感想)

激しい嵐のあと、霧に包まれた街に「なにか」がはびこっているのですが、その正体が分かるまでが怖いです。

~見どころ~
スティーブン・キング原作のホラー作品です。
タイトルとパッケージのミステリアスな雰囲気から、幻想的な方向のお話かなと思っていたら違いました。
激しい嵐のあと、霧に包まれた街に「なにか」がはびこっているのですが、その正体が分かるまでが怖いです。異常なものであることだけは分かっているのですが……。
その正体が判明してからの展開が面白いです。
主人公は嵐のあとの買い出しのために、スーパーマーケットに行き、災難に遭うことになります。

場所がスーパーマーケットということ、そして日本で言えばホームセンターのようなものなので、そこにあるものを使って対決するところが面白いです。

様々な道具があるので、武器にしたりバリケードにしたりするんですよね。

また、登場人物の中に過激なほどに信心深い人物が出てきます。この辺りの描写も日本とは違う価値観なので興味深く感じました。

~感想~
「なにか」というのはすぐ分かるので明かしてしまうと、巨大な虫です。
私はホラーが好きで、いろいろと観ており、正直心霊ものとかは余り怖くありません。
しかし虫が苦手な私にとっては、別の意味でホラーでした。あんなのが飛び回ってるなんて嫌すぎる……。

物語は始めは協力的な感じで進んでいき、このまま戦い抜くのかなと思っていました。

しかし、先に書いた狂信的な女性がスーパーマーケットに集まった人々の輪に波紋を投げてしまいます。日本なら、そういった人物が出てきたら変な人、と思うことでしょう。

文化の違いが興味深かったです。
ネタバレになるので、詳しくは書きませんが、主人公たちは最後の方である選択をします。
しかし、その選択が……。ラストシーンは観ていてかなり切なかったです。

見ているこちら側もハラハラドキドキさせられる時間が過ぎ、最後15分間。思いもよらない展開が。

~見どころ~
あの名作、『グリーンマイル』で知られるフランク・ダラボン監督が映画化した作品ということで、ミストもグリーンマイルのような独特な空気感を期待して視聴した作品です。
目の前が見えないほどの謎の濃い霧の中でスーパーの中に閉じ込められた人たち。霧の中に潜む謎の生物。
不安に駆られ追い詰めれた人は人の本性が出るというか、とにかくカオス。
息子を連れた主人公は、その他数人とそのスーパーから外へ逃げ出すのだが、その後無事に助かることはできるのだろうか!?
この謎の生物から、いつどの瞬間に襲われるかわからない恐怖。それに加えて逃げたところで逃げ切ることはできるのか、安全な場所などあるのかさえわからない先の見えない不安。

見ているこちら側もハラハラドキドキさせられる時間が過ぎ、最後15分間。思いもよらない展開が!

~感想~
人は周囲の状況や情報が入らなくなると、不安になりパニックに陥ります。

正しく判断してその状況から抜け出そうとする主人公に対し、子を持つ私もきっとそうする・・・...なんて考えながら見ていました。
そして映画を見終わった後、個人的にとても後味が悪く、見終わってから少しの間「ぼーっ」としてしまった作品でした。

内容を忘れた頃にもう一度この作品を見たのですが、「”ああ、もう一度みなきゃよかったなあ”」と前回と同じような後味が残りました。

しかしこの映画は、「私たちが普段当たり前のようにしている決断とは」ということを考えさせてくれる内容でもありました。

毎分・毎秒のように、色々なことを判断して行動しているわけですが、これが最善だと思っても、そうではなかったり、逆にいい判断ができなかったと思っても、意外とそうでもなかったり・・・、分からないこともあります。

自分の判断が「本当に正しいかどうか」なんて、誰にも分からないことなのだと感じさせられた作品でした。

映画『ミスト』評価は?

評価サイトみんなのシネマ(10点満点)IMDb
(10点満点)
Filmarks
(5点満点)
Yahoo!映画
(5点満点)
点数6.377.13.43.41
評価サイトの特徴・映画情報/上映中の映画に!
・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い
・海外オンラインデータベース
・Amazon運営
・急成長中! SNSシェア強し
・過去作品、評価も厳しめ!?
・最初に見る。評価甘めかな!?
・Yahoo!運営

本作品の評価情報は2021年6月12日時点のものです。

まとめ

・書籍はこちら

・セルDVD/ブルーレイはこちら

映画『ミスト』動画が見れるサイトは?

 

\映画『ミスト』を<U-NEXT>で見てみる!/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事