POINT:
・『きっと、うまくいく』(2009)は、劇場公開時、インド映画歴代興行収入1位を記録した。
・型破りな自由人のランチョー(アーミル・カーン)のモットーは「Aal Izz Well」(うまくいく)。
・したまちコメディ映画祭での邦題は『3バカに乾杯!』だった。
インドアカデミー賞では、史上最多16部門を受賞した。スティーヴン・スピルバーグは「3回も観るほど大好きだ」と絶賛、ブラッド・ピットも「心震えた」とコメントしている。
・関連作:『地上の星たち』(2007) 『スラムドッグ$ミリオネア』(2008) 『PK』(2014) 『ガリーボーイ』(2018)『きっと、またあえる』(2019)

映画『きっと、うまくいく』

~あらすじ~
日の出の勢いで躍進するインドの未来を担うエリート軍団を輩出する、超難関理系大学ICE。エンジニアを目指す天才が競い合うキャンパスで、型破りな自由人のランチョー、機械より動物好きなファルハーン、なんでも神頼みの苦学生ラジューの“三バカトリオ"が、鬼学長を激怒させ、珍騒動を巻き起こす。 抱腹絶倒の学園コメディに見せつつ、行方不明のランチョーを探すミステリー仕立ての“10年後"が同時進行。根底に流れるのは学歴競争。加熱するインドの教育問題に一石を投じ、真に“今を生き
る"ことを問いかける万国普遍のテーマ。

出典:Amazon

\インド映画『きっと、うまくいく』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『きっと、うまくいく』予告動画

映画『きっと、うまくいく』

映画『きっと、うまくいく』配信状況

映画『きっと、うまくいく』配信状況

以下の動画配信サービスで映画『きっと、うまくいく』が見ることができます。

・Amazonプライム
・Hulu
・FOD PREMIUM
・U-NEXT

では、見放題です。

 

宅配レンタルで映画『きっと、うまくいく』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASだけです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。

 

 

 

>

配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信
動画配信サービス
配信
状況
月額料金(税込)/初回・無料期間⇒【公式】サイトへ無料登録する!
abematvABEMAプレミアム×960円/2週間ABEMAプレミアム
amazon-prime
Amazonプライム
500円/30日間Amazonプライム体験に申込む!
sutayadiscasTSUTAYA DISCAS
2,052円/30日間
※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。
DVDレンタルサービス【TSUTAYA DISCAS】
musicjpmusic.jp
×1,958円/30日間
※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。
30日間お試し!music.jp公式
Lemino(レミノ)のアイコンLemino×550円/31日間990円/30日間Lemino(レミノ)
terasaTELASA×618円/15日間TELASA(テラサ)
netflixNetflixベーシック:990円~/無しNetflix
paraviParavi×ベーシックプラン:1,017円/無しParavi
huluHulu1,026円/2週間hulu
fod-premiumFOD PREMIUM976円/2週間【フジテレビオンデマンド】
unextU-NEXT2,189円/31日間U-NEXT
watcerWATCHA
×ベーシックプラン:869円~/31日間映画好きのための「WATCHA」
daznDAZN×STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無しDAZN
d-animestoredアニメストア×550円/31日間dアニメストア
disneyplusディズニープラス×770円/31日間ディズニープラス


本作品の配信情報は2021年9月1日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/
アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。

 

 

\インド映画『きっと、うまくいく』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『きっと、うまくいく』監督・キャスト、原作紹介

映画『きっと、うまくいく』基本情報

 

本作(タイトル)きっと、うまくいく/3 Idiots
公開年2009年
上映時間/再生時間2時間50分
監督ラジクマール・ヒラニ
キャストランチョー・・・アーミル・カーン
ラージュー・ラストーギー・・・シャルマン・ジョシ
ピア・サハスラブッデー・・・カリーナ・カプール
ヴィールー・サハスラブッデー(ウィルス学長)・・・ボーマン・イラニ
ジョイ・ロボ・・・アリ・ファザル
音楽/主題歌
主な受賞歴・第57回ナショナル・フィルム・アワード作品賞/音響賞/作詞賞
・・2010 国際インド映画アカデミー賞(IIFA Awards)
作品賞/監督賞/Best Story/助演男優賞/主演女優賞/悪役賞/作詞賞/男性歌手賞/撮影賞/脚本賞/台詞賞編集賞/録音賞/歌曲録音賞/
第37回日本アカデミー賞では優秀外国作品賞  ほか多数受賞
制作会社/配給元ヴィドゥ・ヴィノー、ド・チョープラー/日活

映画『きっと、うまくいく』原作紹介

原作:小説 Five Point Someone Chetan Bhagat
脚本:ラジクマール・ヒラニ、ヴィドゥ・ヴィノード・チョープラー

映画『きっと、うまくいく』関連作品

以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。

 

『地上の星たち』(2007)

~あらすじ~
問題児扱いされてばかりの空想好きな8才の少年が、全寮制学校で1人の美術教師との出会いを通して、豊かな想像力と真の才能を少しずつ開花させていく。

出典:Netflix

監督:アーミル・カーン、アモール・グプテ
出演:ダルシャール・ザファリー、アーミル・カーン

 

『スラムドッグ$ミリオネア』(2008)

監督:ダニー・ボイル
出演:デヴ・パテル、サウラブ・シュクラ、アニル・カプール、ラジェンドラナート・ズーチー

・第81回アカデミー賞(2009年)作品賞/監督賞/撮影賞/脚色賞/音響賞(録音賞)/歌曲賞/作曲賞(歌曲・編曲賞)/編集賞
・第66回ゴールデングローブ賞(2009年)作品賞(ドラマ部門)/脚本賞/監督賞/作曲賞  ほか

『スラムドッグ$ミリオネア』(2008)はこちらから

『PK』(2014)

~あらすじ~
留学先で悲しい失恋を経験し、今は母国インドでテレビレポーターをするジャグーは、ある日地下鉄で黄色いヘルメットを被り、大きなラジカセを持ち、あらゆる宗教の飾りをつけてチラシを配る奇妙な男を見かける。チラシには「神さまが行方不明」の文字。ネタになると踏んだジャグーは、「PK」と呼ばれるその男を取材することに。「この男はいったい何者?なぜ神様を捜しているの?」しかし、彼女がPKから聞いた話は、にわかには信じられないものだった。驚くほど世間の常識が一切通用しないPKの純粋な問いかけは、やがて大きな論争を巻き起こし始める―。

出典:Amazon

監督:ラージクマール・ヒラニ
出演:アーミル・カーン、アヌーシュカ・シャルマ、スシャント・シン・ラージプート、サンジャイ・ダット

『ガリーボーイ』(2018)

~あらすじ~
スラム街に暮らすムラドは、身分で人を判断する社会に反発し、悪に手を染めていた。ある日偶然、ラップと出会い人生が一変。
言葉とリズムを自由に操りながら感情を伝える世界にのめりこんだムラドは、“ガリーボーイ<路地裏の少年>"を名乗り、現実を打破するためラップバトルの頂点を目指す!!

出典:Amazon

監督:ゾーヤ・アクタル
出演:ランヴィール・シン、アーリアー・バット、ヴィジェイ・ヴァルマ、シッダーント・チャトゥルヴェーディー

 

『きっと、またあえる』(2019)

~解説・あらすじ~
最強の友と最高の人生、世界が笑いと涙につつまれる―

受験生の息子が病院に担ぎ込まれた!そこに集まった、今は親世代になったかつての7人の仲間たち。年を重ねて、色々変化はあるけれど、あの日の友情は変わらない。親友アニの受験に失敗した息子を励ますため、悪友たちは「負け犬時代」の奮闘を病室で語り出す---。90年代、インドでもトップクラスのボンベイ工科大学に入学したアニ。しかし振り分けられたのはボロボロの4号寮。気のいい先輩や愉快な仲間はいるが、そこは寮対抗の競技会で万年最下位で、他の寮から“負け犬”と呼ばれていた。しかし今年はなんとしても汚名を返上する!そのためには、バスケ、サッカー、重量上げ他、多種の試合に勝つ必要があった。4号寮は知恵とやる気とチーム力であらゆる手段を使い勝ち抜いていく。だがライバルも黙ってはいない。果たして、勝利を手にすることはできるのか、そして彼らが最後に得たものは?!

出典:楽天TV

監督:ニテッシュ・ティワリ
出演:スシャント・シン・ラージプート、シュラッダー・カプール、バルン・シャルマ、プラティーク・バッバル

 

映画『きっと、うまくいく』口コミ(見どころ・感想)

映画『きっと、うまくいく』口コミ(見どころ・感想)

思いきり泣けて、思いきり笑える作品です。

~見どころ~
この作品の見どころは、何といっても主人公です!主人公は一風変わった大学生です。周りの同級生たちが同調圧力や学長や上級生たちからしごかれている時でも、彼は持ち前の知識と勇気をもって切り抜けていきます。

興味のない講義はサボったり、無断で別の講義を受けたりと、ただの変な奴だと思われていますが、実は成績はいつも学年トップで、学年最下位医を争っている親友2人にも分け隔てなく接するいい奴なのです。

そんな彼の勉強するモチベーションは「ただ、学びたいから。」。

そのような彼の姿を見ていると、同じ大学生として恥ずかしい気持ちになるのと同時に、学ぶ姿勢を改めようと思えて来ます。

成績も優秀でかつ人としても大事なことが分かっている彼は、とても魅力的です。

~感想~
思いきり泣けて、思いきり笑える作品です。

両者は相反する感情のように思われがちですが、この作品を観賞すると2つ同時に襲ってきます。

終盤の土砂降りのシーンであることが起きるんですが、その時に私が言ってることを実感していただけると思います。

また、インド映画特有の突然の歌や踊りなどもありますが、どの曲もポジティブなものばかりなので、嫌な気持ちにはならずに観賞できると思います。

歌詞に使用されている英語も簡単なものやキャッチ―なものが多いので、エンドロールでは口ずさめるようになっているかもしれません。

学生の方はもちろん、生涯学習をされている方も「学ぶとは何か」「学んだことを実生活で活かすとはどういうことか」を最新式されてくれる作品です。

映画『きっと、うまくいく』評価は?

評価サイトみんなのシネマ(10点満点)IMDb
(10点満点)
Filmarks
(5点満点)
Yahoo!映画
(5点満点)
点数7.698.44.34.28
評価サイトの特徴・映画情報/上映中の映画に!
・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い
・海外オンラインデータベース
・Amazon運営
・急成長中! SNSシェア強し
・過去作品、評価も厳しめ!?
・最初に見る。評価甘めかな!?
・Yahoo!運営

本作品の評価情報は2021年9月1日時点のものです。

まとめ

・セルDVD/ブルーレイはこちら

映画『きっと、うまくいく』動画が見れるサイトは?

 

\インド映画『きっと、うまくいく』を<U-NEXT>で見てみる!/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事