Netflixの料金プランとは?どれが一番おすすめ?違いを解説!

PR

料金プランはどれが一番おすすめ?

 

動画配信サービスNetflix(ネットフリックス)には4つの料金プランがあります。数ある動画配信サービスの中から絞込み、いざ登録しようと思ったら「今度は料金プラン?」「一体何がどう違うんだ!」と悩んだ方も多いはず。

Netflixには無料体験、無料お試しはありませんので、一層慎重に選ぶ必要がありますね。

今回は4つの料金プランの違い、ニーズに合わせたおすすめのプランなどをわかりやすく紹介していきます。

・4つのプランで料金も画質も、DL可能端末数も同時視聴可能画面台数も異なる!
・家族で入るなら「スタンダードプラン」が一番!
・HDMIとWi-Fiでテレビにつないで利用可能!
・「スタンダードプラン」:フルHD画質で1080Pとブルーレイ相当。 同時視聴は2台まで
目次

Netflix料金プランの違い!一番の違いは画質?

Netflix(ネットフリックス)の料金プランによる内容の違いは、以下の表のようになります。

Netflix料金プラン

プラン/項目月額料金
(税込)
画質DL可能端末数同時視聴可能画面台数
広告つきベーシック
790円1080P(フルHD)不可2台
ベーシックプラン990円720P(HD)11台
スタンダードプラン1,490円1080P(フルHD)22台
プレミアムプラン1,980円4K+HDR44台

表を見てもらうとわかるように、この4つのプランで同時視聴できる画面台数は明らかに違っているのですが最も違うのは”画質”です。

「広告つきベーシック」を除き、料金が高くなるにつれて、画質がよくなっていくのはなんとなく分かりますが、「HD画質」「4K」といわれてもピンと来ない方も多いのではないでしょうか?

以下、ざっくりですが画質について解説していきます。

Netflix料金プランで画質が異なる

◆SD画質 480p (旧ベーシックプラン)

かつてベーシックプランでは、SD画質でした。(備忘録ということで・・・)

Standard Defenition(標準解像度)はアナログ放送の画質相当の画質を指します。
アナログ放送と聞くと画質が悪いように感じますが、実はDVDの画質もSD画質です。
画素数は約35万画素です。

SD画質といっても、正直スマホやタブレットで見る分には全く気にならないレベルです。
大画面で見ようとすると少し荒く感じると思いますが、特に画質は気にせず、なるべく月額料金を抑えたいと思っているなら、ベーシックプランで問題ないと思います。

◆HD画質 720p/1080p(ベーシックプラン/スタンダードプラン)

High Definition Video(高精細度ビデオ)ブルーレイ画質相当を指します。
ハイビジョンと呼ばれているのが、このHD画質になります。

パッと見ならSD画質とさほど変わりはないですが、PCやテレビなどの大画面での視聴が多い場合は、このHD画質の方が荒さは気にならないかと思います。

◆UHD 4K 2160p(プレミアムプラン)

最近よく聞くようになった4Kという単語。こちらはフルハイビジョンの4倍の画素数を誇ります(よく家電量販店で展示されているちょっと意味がわからないくらい綺麗な画質のやつですね)。

動画配信サービスの中でこの4Kに対応しているのは、数えるくらいしかありません。

こちらは4Kを視聴できる環境にあるかどうかが問題になってきます。

4K対応のデバイスがない場合はプレミアムプランに入っても4Kで視聴することはできないので、お使いの機器が4Kに対応しているかどうかを、まず確認してください。

また、Netflixにあるすべての作品が4Kで観れるわけではないので、見たい作品が4Kに対応しているかも確認することをおすすめします。

なので、動画を視聴するデバイス(端末)によってプランを考えると検討しやすいかと思います。

なお、Netflixには無料お試し期間はありませんので、先述の表も参考にしてみてください。

画質の悪さはプランが原因?不安定な画質の解決法は?

Netflix(ネットフリックス)を視聴していると、たまに画質が不安定になったり画質が落ちる場合があります。

「HD画質のスタンダードプランにしているのになぜ?」と思うこともあるかと思いますが、それはプランのせいではなく、インターネット回線が原因の場合がほとんどです。

例えば、NetflixでHD画質で観るには、ネット回線の速度が5.0Mbps以上は必要です。

なので、Wi-Fi環境が整っていない場所や回線の速度が遅い場所での視聴では、HD画質のスタンダードプランで契約していてもSD画質になってしまうことがあります。

またNetflix契約時は再生設定が自動になっていますが、これを高画質に変更することでより安定した画質で視聴することが可能です。

 

Netflixの料金プラン画像1

 

1.まずホーム画面右上のアカウントアイコンの横の白いを押し、アカウント情報をクリック。

 

Netflixの料金プラン画像2

2.マイプロフィールの再生設定をクリック。

 

Netflixの料金プラン画像3

3.自動にチェックが入っているので高にチェックを入れ、保存で完了。

 同時視聴可能台数とは?家族ならスタンダードプランがおすすめ!

Netflixでのプランによる1番大きな違いは”画質”ですが、それとあわせて同時視聴可能画面台数もプランによって変わってきます。

「同時視聴可能台数」とはその名の通り、同時に違うデバイス(端末)で再生が可能な台数のことです。

たとえば、ベーシックプラン(同時視聴可能画面=1台)を家族でひとつのアカウントで共有している場合、誰かがPCなどでNetflixを視聴していると、その間は他の家族はスマホなどでNetflixを視聴することができません。

しかしベーシックプラン以外のプランであれば、同時に2つのデバイスで視聴が可能な為、違う場所に居ながら同時にほかの作品を視聴することができます。

画質にこだわりつつ複数人でアカウントを共有したい場合などは、「スタンダードプラン」が良いでしょう。

Netflixの料金の支払い方法は?

Netflix(ネットフリックス)の支払い方法は様々なものに対応しており、自分にあった支払い方法で支払うことができます。

クレジットカード、デビットカード、Netflixギフトカード、アプリ内課金、Paypal、ソフトバンクまとめて支払い、プリペイドカード払い

◆クレジットカード

Visa、MasterCard、JCB、American Express、Dinersなどの国際的なクレジットカードは、ほぼ全て対応しており、引き落としの設定にしておけば毎月勝手に引き落とされるので、手間がかかりません。

クレジットカードは、ポイントの還元率も高いのでお得です。

◆デビットカード

こちらもクレジットカード同様、ほぼ全てのブランドに対応しています。デビットカードは15歳以上から使えるので学生の方にもおすすめです。

◆Netflixギフトカード

現金で支払いたい場合はNetflixギフトカードがおすすめです。

全国の家電量販店で販売しており、額面は2,000円、3,500円、5,000円、バリアブルカード(2,000円〜3万円)の4種類があります。次の月の分もまとめて払いたいときに便利ですね。

◆アプリ内課金

ApplestoreとGooglePlayでアプリ内課金にも対応。

こちらもiTunesカードGoogle Playカード を買えば現金での支払いが可能です。

◆Paypal

クレジットカード情報を入力したくない方におすすめなのは決済サービスのPaypal。

PayPalは個人情報やクレジットカードをアカウントに登録することで、支払い時にIDとパスワードを入力するだけで決済できる決済サービスです。

◆ソフトバンクまとめて支払い

ソフトバンクのみとなりますが、毎月の携帯代金とまとめて支払うことも可能です。

◆プリペイドカード払い

LINE Payカード(JCB)、au WALLETプリペイドカード(Master Card)、ソフトバンクカード(Visa)などが利用できます。

以上、7つの方法から支払い方法を選ぶことができます。

まとめ

・広告つきで気にしない、コスパ重視なら「広告つきベーシック」がおすすめ!
・特に画質などにこだわらず、アカウントの共有をしないなら
⇒「ベーシックプラン」がおすすめ!
・画質にこだわりつつ家族など数人でアカウントを使うなら⇒「スタンダードプラン」がおすすめ!
・4K環境があり、とにかくいい画観たいなら⇒「プレミアムプラン」がおすすめ!

 

私はテレビ画面で視聴することが多いですし、家族でアカウントを共有しているので「スタンダードプラン」を利用していますが、画質の悪さや使い勝手の悪さなどを感じたことは今のところありません。

たまにWi-FiをOFFにしたままスマホで見てしまい通信制限を食らうことあるんですよね( ́ ω )ウゥゥ……

自分にあったプランを選んで、さあ、お得で楽しいNetflixライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次