・『俺たちに明日はない』(1967)は、『イージーライダー』(1969)などと並ぶアメリカン・ニューシネマの先駆的作品の1つ。
・原題がBonnie and Clydeで「ボニーとクライド」なのだが、1930年代前半にアメリカ中西部で銀行強盗や殺人を繰り返した、“ボニー&クライド”という強盗カップルが実在した。
・『俺たちに明日はない』は、1992年にアメリカ国立フィルム登録簿に選ばれた。
・関連作: 『イージーライダー』(1969) 『明日に向って撃て!』(1969)『テルマ&ルイーズ』(1991) 『トゥルー・ロマンス』(1993)
目次
映画『俺たちに明日はない』
~解説・あらすじ~
暴力、セックス、芸術。ハリウッド映画のすべてを打ち破ったニューシネマの傑作!大恐慌の30年代。テキサス州ダラスを中心に思いつくままに銀行強盗を繰り返し、派手に暴れ回ったポニーとクライド。
人に危害を加えるのではなく、アウトローに生きようとする2人に、やがて凶悪犯のレッテルがはられていく。
ボニーとクライドの壮絶な青春を描いたニューシネマの先駆的傑作!出典:Amazon
\映画『俺たちに明日はない』を宅配レンタル<TSUTAYA DISCAS>で借りてみる!/
映画『俺たちに明日はない』予告動画
Bonnie and Clyde / 俺たちに明日はない (Foggy Mountain Breakdown)
映画『俺たちに明日はない』配信状況
映画『俺たちに明日はない』配信状況
以下の動画配信サービスで映画『俺たちに明日はない』が見ることができます。
・ABEMAプレミアム
・Amazonプライム
・U-NEXT
では、下記にある月額料金とは別に、個別課金「レンタル」が発生します。
宅配レンタルで映画『俺たちに明日はない』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。
配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信 | |||
動画配信サービス | 配信 状況 | 月額料金(税込)/初回・無料期間 | ⇒【公式】サイトへ無料登録する! |
![]() | ○ | 960円/2週間 | ⇒ABEMAプレミアム |
![]() Amazonプライム | ○ | 500円/30日間 | ⇒Amazonプライム体験に申込む! |
![]() | ○ | 2,052円/30日間 ※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。 | ⇒ネットでDVDレンタル!【TSUTAYA DISCAS】 |
![]() | ◎ | 1,958円/30日間 ※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。 | ⇒30日間お試し!music.jp公式 |
![]() | × | 550円/31日間 | ⇒dTV |
![]() | × | 618円/15日間 | ⇒TELASA(テラサ) |
![]() | × | ベーシック:990円~/無し | ⇒Netflix |
![]() | × | ベーシックプラン:1,017円/無し | ⇒Paravi |
![]() | × | 1,026円/2週間 | ⇒hulu |
![]() | × | 976円/2週間 | ⇒【フジテレビオンデマンド】 |
![]() | ○ | 2,189円/31日間 | ⇒U-NEXT ![]() |
![]() | × | ベーシックプラン:869円~/31日間 | ⇒映画好きのための「WATCHA」 |
![]() | × | 3,000円/無し | ⇒DAZN |
![]() | × | 550円/31日間 | ⇒dアニメストア |
![]() | × | 770円/31日間 | ⇒ディズニープラス |
※本作品の配信情報は2021年10月25日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。
\映画『俺たちに明日はない』を宅配レンタル<TSUTAYA DISCAS>で借りてみる!/
映画『俺たちに明日はない』監督・キャスト、原作紹介
映画『俺たちに明日はない』基本情報
本作(タイトル) | 俺たちに明日はない/Bonnie and Clyde |
公開年 | 1967年 |
上映時間/再生時間 | 1時間52分 |
監督 | アーサー・ペン |
キャスト | クライド・バロウ・・・ウォーレン・ベイティ ボニー・パーカー・・・フェイ・ダナウェイ バック・バロウ・・・ジーン・ハックマン ブランチ・・・エステル・パーソンズ C・W・モス・・・マイケル・J・ポラード ユージン・グリザード・・・ジーン・ワイルダー |
音楽 | チャールズ・ストラウス |
主な受賞歴 | ・第40回アカデミー賞(1968年)助演女優賞撮影賞(エステル・パーソンズ) ・第33回ニューヨーク映画批評家協会賞(1967年)脚本賞 |
制作会社/配給元 | ウォーレン・ベイティ/ワーナー・ブラザース |
映画『俺たちに明日はない』原作紹介
脚本:ロバート・ベントン、デヴィッド・ニューマン
映画『俺たちに明日はない』関連作品
逃避行作品集めてみました!
『イージーライダー』(1969)や『明日に向って撃て!』(1969)は、『俺たちに明日はない』と同時期のニューアメリカン・ニューシネマですね。
以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。
『イージーライダー』(1969)
監督:デニス・ホッパー
出演:ピーター・フォンダ、デニス・ホッパー、ジャック・ニコルソン、ルーク・アスキュー
『イージーライダー』(1969)はこちら
『明日に向って撃て!』(1969)
~あらすじ~
実在したアウトロー、ブッチとサンダンスが銀行強盗を繰り返すなかで夢を追い求めて自由奔放に生き、それ故に時代に取り残されていく様を、「スティング」「ガープの世界」等、名作を作りつづける名匠ジョージ・ロイ・ヒルが時にユーモラスにまたシニカルに描いていく。出典:Amazon
監督:ジョージ・ロイ・ヒル
出演:ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード、キャサリン・ロス、ストローザー・マーティン
『明日に向って撃て!』(1969)はこちらから
『テルマ&ルイーズ』(1991)
~あらすじ~
平凡な主婦テルマが、友人のウェイトレス、ルイーズと共にドライブに出かけた。途中のドライブインで、テルマが見知らぬ男たちにレイプされそうになった時、ルイーズは男たちを射殺してしまう。二人はそのまま銀行強盗をして逃避行に移るが……。二人の女性の日常から転落していく様を描いたバイオレンス出典:TSUTAYA DISCAS
監督:リドリー・スコット
出演:スーザン・サランドン、ジーナ・デイヴィス、ハーヴェイ・カイテル、マイケル・マドセン
『トゥルー・ロマンス』(1993)
~解説・あらすじ~
クエンティン・タランティーノ脚本によるアクション・バイオレンス。極限状態の中で生きる若い二人が織り成す愛と逃避行を描く。ビデオショップに働く青年クラレンスは、ある日の誕生日、店長の差し向けたコールガール、アラバマと出会う。互いに一目で恋に落ちた二人はさっそく結婚。彼女の元ヒモの所に出向いたクラレンスだが、そこでヒモの男に殺されかけ、逆に男を殺害。しかも彼女の衣装ケースと思って奪ってきたカバンには大量のコカインが……。出典:TSUTAYA DISCAS
監督:トニー・スコット
出演:クリスチャン・スレーター、パトリシア・アークエット、デニス・ホッパー、ヴァル・キルマー
映画『俺たちに明日はない』関連作品 ~和製アメリカン・ニューシネマ~
『ジーンズブルース 明日なき無頼派』(1974)
~あらすじ~
クラブ経営者と燗熟した生活に厭きて目的もなく飛び出した女・聖子。所詮大都会では生活できず悪の道へひきずりこまれようとしていた夢多き青年・次郎。あまりにも突然な出会いをした二人は、ともに満たされぬ現代社会や大人達へ反発から意気投合し、やがてそれが愛情に変わっていく。彼らは二人だけの世界を満喫しようとするが、追跡者の出現で青春のエネルギーは暴力となって美しくも哀しく燃焼していってしまう・・・。出典:Amazon
監督:中島貞夫
出演:梶芽衣子、渡瀬恒彦、加納えり子、内田良平、室田日出男、川谷拓三
『ジーンズブルース 明日なき無頼派』(1974)は、和製アメリカン・ニューシネマと呼ばれた作品です。
映画『俺たちに明日はない』口コミ(見どころ・感想)
映画『俺たちに明日はない』口コミ(見どころ・感想)

おしゃれな恰好をして斜に構えた言動。時代の変わり目を感じさせる映画です。
銀行強盗であったボニーとクライドについては、名前を聞いている方も多いと思います。それゆえに、実話であるがゆえのリアリティ、そして、こんな生き方をした人間が近代法治国家にいたということに衝撃を受けました。
この映画の評価の一つであると思います。
斜に構えた言動、性描写のシーン、これらが当時としては斬新であり新鮮であったと思います。何と言っても、ウォーレン・ベイティとフェイ・ダナウェイのファッションに目が行きました。
おしゃれな恰好をして斜に構えた言動。時代の変わり目を感じさせる映画です。
まさに「明日はない」という生活を送っている若者にとっては、境遇や考え方と共通する部分が主人公であるボニーとクライドに見いだされると思います。
それゆえに、この映画のストーリーが何となく他人事でなく、かつ、何となく身近に感じられてしました。

これまでハリウッド映画が単なる悪役として描いてきたアウトローを主人公に据えたことにこの映画の面白さがあります。
「アメリカン・ニューシネマ」と言われてピンとくる人はどのくらいいるのでしょうか?
有名な『イージー・ライダー』を思い浮かべる人もいるでしょう。
監督はアーサー・ペンで実在の話です。世界恐慌時代のすさんだアメリカの田舎が舞台となっています。
その後二人は車を盗み、町から町へと銀行強盗を繰り返すようになっていきました。その痛快さと悲惨な末路がこの映画の面白さを描いたことに後の映画に影響を与えています。
~感想~
世界恐慌時代の「ロビン・フッド」として持て囃された若いカップルに共感が持てます。
買い物をするため隠れ家から出てきたボニーとクライドの最後は衝撃的なもので後味が悪くなる印象があります。
映画『俺たちに明日はない』評価は?
評価サイト | みんなのシネマ(10点満点) | IMDb (10点満点) | Filmarks (5点満点) | Yahoo!映画 (5点満点) |
点数 | 7.23 | 7.8 | 3.7 | 4.03 |
評価サイトの特徴 | ・映画情報/上映中の映画に! ・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い | ・海外オンラインデータベース ・Amazon運営 | ・急成長中! SNSシェア強し ・過去作品、評価も厳しめ!? | ・最初に見る。評価甘めかな!? ・Yahoo!運営 |
※本作品の評価情報は2021年10月25日時点のものです。
まとめ
・セルDVD/ブルーレイはこちら
映画『俺たちに明日はない』動画が見れるサイトは?
\映画『俺たちに明日はない』を宅配レンタル<TSUTAYA DISCAS>で借りてみる!/