・『燃えよドラゴン』(1973)は、ブルース・リー主演のカンフー・アクション映画。2004年にアメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録されている。
・邦題で『燃えよドラゴン』とされたのは、小説家・司馬遼太郎の時代小説「燃えよ剣」をヒントにしたもの。
・リーが使用する武器ヌンチャクは、日本でブームとなった。
・ブルース・リーは、日本の俳優千葉真一の大ファンで、共演を申し入れたことがあった。千葉の作品:『激突!殺人拳』(1974)
・ 関連作:『ドラゴンへの道』(1972) 『ドランク・モンキー/酔拳』(1978) 『プロジェクトA』(1983) 『イップ・マン 序章』(2008)
目次
映画『燃えよドラゴン』
~あらすじ~
麻薬製造の大ボスと噂される人物の正体を暴くため彼の要塞島で開かれる武闘大会に参加するリー。カンフー・アクションにスパイ・サスペンスを融合させ、復讐、裏切り、陰謀といった要素を間断なく展開させた故B・リーの最高傑作アクション。出典:Yahoo!映画
\ブルース・リー主演のカンフー映画『燃えよドラゴン』を<U-NEXT>で見てみる!/
映画『燃えよドラゴン』予告動画
映画『燃えよドラゴン ディレクターズ・カット』
映画『燃えよドラゴン』配信状況
映画『燃えよドラゴン』配信状況
以下の動画配信サービスで映画『燃えよドラゴン』が見ることができます。
・U-NEXT
では、見放題です。
宅配レンタルで映画『燃えよドラゴン』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASだけです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。
・Amazonプライム
・music.jp
は、下記にある月額料金とは別に、個別課金「レンタル」が発生します。
配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信 | ||||
動画配信サービス | 配信 状況 | 月額料金(税込)/初回・無料期間 | ⇒【公式】サイトへ無料登録する! | |
![]() | × | 960円/2週間 | ⇒ABEMAプレミアム | |
![]() Amazonプライム | ○ | 500円/30日間 | ⇒Amazonプライム体験に申込む! | |
![]() | ○ | 2,052円/30日間 ※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。 | ⇒ネットでDVDレンタル!【TSUTAYA DISCAS】 | |
![]() | ○ | 1,958円/30日間 ※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。 | ⇒30日間お試し!music.jp公式 | |
![]() | × | 550円/31日間 | 990円/30日間 | ⇒Lemino(レミノ) |
![]() | × | 618円/15日間 | ⇒TELASA(テラサ) | |
![]() | × | ベーシック:990円~/無し | ⇒Netflix | |
![]() | × | ベーシックプラン:1,017円/無し | ⇒Paravi | |
![]() | × | 1,026円/2週間 | ⇒hulu | |
![]() | × | 976円/2週間 | ⇒【フジテレビオンデマンド】 | |
![]() | ◎ | 2,189円/31日間 | ⇒U-NEXT ![]() | |
![]() | × | ベーシックプラン:869円~/31日間 | ⇒映画好きのための「WATCHA」 | |
![]() | × | STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無し | ⇒DAZN | |
![]() | × | 550円/31日間 | ⇒dアニメストア | |
![]() | × | 770円/31日間 | ⇒ディズニープラス |
※本作品の配信情報は2022年10月14日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。
\ブルース・リー主演のカンフー映画『燃えよドラゴン』を<U-NEXT>で見てみる!/
映画『燃えよドラゴン』基本情報
本作(タイトル) | 燃えよドラゴン/龍争虎闘/Enter the Dragon |
公開年 | 1973年 |
上映時間/再生時間 | 1時間40分 |
監督 | ロバート・クローズ |
キャスト | リー・・・ブルース・リー ローパー・・・ジョン・サクソン ウィリアムス・・・ジム・ケリー ハン・・・シー・キェン タニア・・・アーナ・カプリ スー・リン・・・アンジェラ・マオ メイ・リン・・・ベティ・チュン オハラ・・・ボブ・ウォール ボロ・・・ヤン・スエ 少林寺高僧・・・ロイ・チャオ 太った対戦相手・・・サモ・ハン・キンポー 冒頭でリーに教えを受ける少年・・・トン・ワイ オハラの子分・・・タイ・ポー オハラの子分・・・ウィルソン・トン ボートの手網をリーから渡される少年・・・マン・ホイ リンゴを受け取るトーナメント参加者・・・ユン・ワー ローバーの試合相手・・・トニー・リュー ローバーの試合の観客・・・ラム・チェンイン ボロに首をへし折られる夜回り・・・ウー・ミンサイ 正拳突きの練習をする男・・・ユン・ピョウ 首をへし折られる下っ端/リーに棒で顔面を叩かれる下っ端・・・ジャッキー・チェン アメリカ人格闘家・・・チャック・ノリス リーにヌンチャクを取られる下っ端・・・チェン・ウイガイ 力士・・・松崎真 |
音楽 | ラロ・シフリン |
主な受賞歴 | — |
制作会社/配給元 | コンコルド・プロダクション、ワーナー・ブラザース/ゴールデン・ハーベスト、 ワーナー・ブラザース |
映画『燃えよドラゴン』原作紹介
脚本:マイケル・オーリン
映画『燃えよドラゴン』関連作品
ブルース・リーは、香港で少年・青年期に出演した作品があり、その後渡米してTVシリーズや映画にも出演しています。
下記は、再び香港帰国した後の映画となり『燃えよドラゴン』などに出演しました。
香港帰国後の映画
『ドラゴン危機一発』(1971)『ドラゴン怒りの鉄拳』(1972年)『ドラゴンへの道』(1972)『燃えよドラゴン』(1973)『死亡遊戯』(1978) |
以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。
『ドラゴンへの道』(1972)
~あらすじ~
知人がイタリアで経営する中華レストランがギャングの地上げにあって苦しんでいる事を知り、単身ローマに降り立つタン・ロン。彼の存在を快く思っていなかったレストランの従業員たちもチンピラたちを瞬く間に倒したタン・ロンに心酔する。だがギャングの嫌がらせとタン・ロンの防衛戦は次第にエスカレートしていく。やがてギャングのボスはタン・ロン打倒のために凄腕の空手家を呼び寄せるのだった……。出典:TSUTAYA DISCAS
監督:ブルース・リー
出演:ブルース・リー、ノラ・ミヤオ、チャック・ノリス、ロバート・ウォール、ジョン・T・ベン
ブルース・リーが企画・監督・脚本・主演・武術指導と、「ひとり5役」を務めた作品で、敵役チャック・ノリスとの一騎打ちは、名シーンとなっています。
『ドランク・モンキー/酔拳』(1978)
~あらすじ~
カンフー道場のドラ息子、ウォン・フェイフォンは練習は真面目にしない、町に出れば悪戯ばかりという放蕩ぶり。
見兼ねた父親は、息子を改心させようと、カンフーの達人,ソウ・ハッイーを呼び寄せた。厳しい修行で知られるソウ・ハッイーの元での修行を強いられたウォンは、酔えば酔うほど強くなる、という秘伝の拳法“酔八仙”を受け継ぐために苛酷な修行に励む。
そしてついに、奥義“酔八仙”を修得するーー!出典:Amazon
監督:ユエン・ウーピン
出演:ジャッキー・チェン、ユエン・シャオティエン、ホァン・チャンリー、ディーン・セキ、ラム・カウ
『プロジェクトA』(1983)
~あらすじ~
20世紀初頭の香港。ドラゴンが所属する水上警察は、海賊殲滅作戦を始動。しかし海賊に戦艦を爆破され、やむなくドラゴンたちは何かと対立する陸上警察に併合されることに。指揮官ジャガーにしごかれる中、海賊への武器密売をめぐる情報が飛び込む。出典:Rakuten TV
監督:ジャッキー・チェン
出演:ジャッキー・チェン、サモ・ハン、ユン・ピョウ、ディック・ウェイ
『イップ・マン 序章』(2008)
監督:ウィルソン・イップ
出演:ドニー・イェン、サイモン・ヤム、池内博之、リン・ホン、ラム・カートン、ルイス・ファン
『イップ・マン 序章』(2008)はこちら
映画『燃えよドラゴン』関連作品 ~日本にもあったカンフー映画~
『激突!殺人拳』(1974)
~あらすじ~
不可能を可能にすると呼ばれる空手、拳法の達人・剣琢磨は、冷酷非情なプロの殺し屋。彼はその超人的な腕を見込まれ、香港に本拠地を持つ極東マフィア組織・五竜会メンバーの牟田口組組長・牟田口連蔵から、ある娘の誘拐を依頼される。その娘とは東南アジアの石油王の一人娘・サライ。だが、彼女を誘拐して石油王国を乗っ取ろうと画策する五竜会の魂胆を知った琢磨は、牟田口らの申し出を断わり、相棒のラクダとともにサライの身辺警護を買って出る。一方、琢磨が敵に廻ったことを知った五竜会会長・王石文こと英国人のキングストンは、九竜魔窟の大ボス・九竜断首(デインサウ)を雇い入れた。デインサウは大男の蒙古人や盲目の剣客、殺し屋琢磨に復讐心を持つ楯城らを引き連れて日本に乗り込む。果たして琢磨はサライを守りきれるのか!?出典:Amazon
監督:小沢茂弘
出演:千葉真一、中島ゆたか、山田吾一、遠藤太津朗、矢吹二朗、志穂美悦子、石橋雅史、渡辺文雄
香港の映画会社ゴールデン・ハーベストは、ブルース・リー主演の第2作『ドラゴン怒りの鉄拳』(1972)の日本上映権を東映に売りこんでいました。
実際にフィルムを取り寄せて社内試写をした東映は、器械体操をしていた経歴があった俳優千葉真一を思い浮かび、「千葉真一ならやれる」と社長・岡田茂の即断し、『ドラゴン怒りの鉄拳』を購入せずに、本作『激突!殺人拳』を製作し、上映を行いました。国内だけでなく、海外でも大ヒットしました。
映画『燃えよドラゴン』口コミ(見どころ・感想)
映画『燃えよドラゴン』口コミ(見どころ・感想)

ノンチャクの扱い方はかっこ良すぎて、良くまねしたものです。
見どころは、リーことブルースリーの目にも止まらない素早い攻撃です。
~感想~
ブルースリーと言う俳優、格闘家に出会ったということは、私の最高の幸せでもあります。
素晴らしい作品を残してくれてありがとうです。

悪役ハン役のシー・キエンは還暦近くにもかかわらず、最後の決闘シーンを自ら演じており、その迫力に驚かされました。
この映画が公開されたとき、ブルース・リーは故人となっていたのは有名な話です。
エキストラに素行の良くない者を大量に集めた、アクションシーンで怪我をするものが多かったなど、逸話も多く、無名時代のジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウなども出演しており、彼らを見つけるのも楽しみ方の一つであります。
格闘技系の映画の先駆けともなった映画と言って良いでしょう。
~感想~
ブルース・リーをはじめとした、格闘家のアクションが最も面白かったです。
特に、悪役ハン役のシー・キエンは還暦近くにもかかわらず、最後の決闘シーンを自ら演じており、その迫力に驚かされました。
冒頭のサモ・ハン・キンポーとの対戦シーン、ヌンチャクのシーンなど、魅せる格闘技という感じがしました。
ただし、ストーリー自体は、悪の首領であり、家族の仇である男を成敗するという、日本映画にもありがちなものであり、カンフーなどの中国武術が現代ほどメジャーでなかったからこそ、注目された映画なのかなとも思います。
映画『燃えよドラゴン』評価は?
評価サイト | みんなのシネマ(10点満点) | IMDb (10点満点) | Filmarks (5点満点) | Yahoo!映画 (5点満点) |
点数 | 7.35 | 7.7 | 3.7 | 4.14 |
評価サイトの特徴 | ・映画情報/上映中の映画に! ・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い | ・海外オンラインデータベース ・Amazon運営 | ・急成長中! SNSシェア強し ・過去作品、評価も厳しめ!? | ・最初に見る。評価甘めかな!? ・Yahoo!運営 |
※本作品の評価情報は2022年10月14日時点のものです。
まとめ
・書籍はこちら
リンク
・サントラはこちら
リンク
・セルDVD/ブルーレイはこちら
映画『燃えよドラゴン』動画が見れるサイトは?
カンフー・アクション映画といったら・・・。真っ先にブルース・リーを思い浮かべますよね。
リーが好きな日本人俳優、影響を受けた俳優って、いるのですね。
・俳優:千葉真一・・・ブルース・リーは千葉の大ファンで、共演を申し入れたことがありました。 ・俳優:勝新太郎 ・・・勝の名作『座頭市』は、 リーがファンだった。 ・監督:西本正 ・・・『ドラゴンへの道』(1972)『死亡遊戯』(1978)の撮影監督。 ・武道家:出村文男 ・・・ ブルース・リーにヌンチャクを紹介した。リーが使用する武器ヌンチャクは、日本でブームとなった。 |
\ブルース・リー主演のカンフー映画『燃えよドラゴン』を<U-NEXT>で見てみる!/