・『ブルース・ブラザース』(1980)は、ジョン・ランディス監督のコメディ映画。
・主演は、ジョン・ベルーシとダン・エイクロイド。1981年に日本で劇場公開されたが、来日を果たしている。
・黒いスーツ、ネクタイ、靴、レイバンのサングラス、ソフト帽という格好が独特!
・作中の客演ミュージシャンの顔ぶれ(ジェームス・ブラウン、ジョン・リー・フッカー、アレサ・フランクリンなど)の豪華さが話題となった。
・続編に『ブルース・ブラザース2000』(1998)がある。
・関連作:関連作: 『モンタレー・ポップ』(1967) 『ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間』(1970) 『モンティ・パイソンのザ・ラットルズ〜ラトルズ/4人もアイドル〜!』(1978) 『グラインドハウス』(2007) 『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)
目次
映画『ブルース・ブラザース』
~あらすじ~
黒い帽子に黒のサングラス、黒いネクタイに黒のスーツという、全身黒づくめのジェイク・ブルースとエルウッド・ブルースは、ちぎりを交わした兄弟分。そのブルース兄弟が昔世話になった孤児院が、窮地に陥った! 彼らは孤児院を救おうと、かつての仲間を集めて“ブルース・ブラザース・バンド”を再結成し、そのコンサートの利益を孤児院に寄付しようとするが……。出典:TSUTAYA DISCAS
\映画『ブルース・ブラザース』を<Amazon>で見てみる!/
\映画『ブルース・ブラザース』を<U-NEXT>で見てみる!/
映画『ブルース・ブラザース』予告動画
The Blues Brothers Official Trailer #1 - Dan Aykroyd Movie (1980)
映画『ブルース・ブラザース』配信状況
映画『ブルース・ブラザース』配信状況
以下の動画配信サービスで映画『ブルース・ブラザース』が見ることができます。
・Amazonプライム
・U-NEXT
・Netflix
では、見放題です。
宅配レンタルで映画『ブルース・ブラザース』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。
・TELASA
は、下記にある月額料金とは別に、個別課金「レンタル」が発生します。
配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信 | |||
動画配信サービス | 配信 状況 | 月額料金(税込)/初回・無料期間 | ⇒【公式】サイトへ無料登録する! |
![]() | × | 960円/2週間 | ⇒ABEMAプレミアム |
![]() Amazonプライム | ◎ | 500円/30日間 | ⇒Amazonプライム体験に申込む! |
![]() | ○ | 2,052円/30日間 ※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。 | ⇒ DVDレンタルするなら【TSUTAYA DISCAS】 |
![]() | × | 1,958円/30日間 ※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。 | ⇒30日間お試し!music.jp公式 |
![]() | × | DOCOMO:Lemino:990円/31日間、dアニメストア:550円/31日間 | ⇒Lemino(レミノ) |
![]() | ○ | 618円/15日間 | ⇒TELASA(テラサ) |
![]() | × | 広告つきベーシックプラン790円~プレミアム1,980円/無し | ⇒Netflix |
![]() | × | Paraviベーシックプラン1,017円/無し | ⇒Paravi |
![]() | × | 1,026円/2週間 | ⇒hulu |
![]() | × | 976円/2週間 | ⇒【フジテレビオンデマンド】 |
![]() | ◎ | 2,189円/31日間 | ⇒U-NEXT ![]() |
![]() | × | ベーシックプラン869円~プレミアムプラン1,320円/31日間 | ⇒映画好きのための「WATCHA」 |
![]() | × | STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無し | ⇒DAZN |
![]() | × | DOCOMO:Lemino:990円/31日間、dアニメストア:550円/31日間 | ⇒dアニメストア |
![]() | × | 770円/31日間 | ⇒ディズニープラス |
※本作品の配信情報は2022年6月19日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。
\映画『ブルース・ブラザース』を<Amazon>で見てみる!/
\映画『ブルース・ブラザース』を<U-NEXT>で見てみる!/
映画『ブルース・ブラザース』監督・キャスト、原作紹介
映画『ブルース・ブラザース』基本情報
本作(タイトル) | ブルース・ブラザース/The Blues Brothers |
公開年 | 1980年 |
上映時間/再生時間 | 劇場公開版2時間13分、エクステンデッド版 2時間28分 |
監督 | ジョン・ランディス |
キャスト | “ジョリエット”・ジェイク・ブルース・・・ジョン・ベルーシ エルウッド・ブルース・・・ダン・エイクロイド 謎の女・・・キャリー・フィッシャー バートン・・・ジョン・キャンディ ナチ司令官・・・ヘンリー・ギブソン タッカー・マッケルロイ・・・チャールズ・ネイピア レイ(楽器店店主)・・・レイ・チャールズ ミセス・マーフィ・・・アレサ・フランクリン クレオファス・ジェームズ牧師・・・ジェームズ・ブラウン エルウッドにナンパされる女・・・ツイッギー ペンギン(孤児院のシスター)・・・キャスリーン・フリーマン ウエイター・・・ポール・ルーベンス 聖歌隊メンバー・・・チャカ・カーン 納税課の受付・・・スティーヴン・スピルバーグ ジェイク釈放時の看守・・・フランク・オズ |
音楽/主題歌 | アイラ・ニューボーン |
主な受賞歴 | ― |
制作会社/配給元 | ロバート・K・ウェイス、ジョージ・フォルシー・Jr/ユニバーサル・ピクチャーズ、CIC |
映画『ブルース・ブラザース』原作紹介
脚本:ダン・エイクロイド、ジョン・ランディス
映画『ブルース・ブラザース』関連作品 ~相棒ジェイクの死を乗り越えて〜
以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。
『ブルース・ブラザース2000』(1998)
~あらすじ~
18年の刑期を終えて出所したエルウッドは、相棒ジェイクの死を乗り越えてバンドを再結成しようと決意。孤児のバスターを新しい相棒に、昔の仲間たちを集め、130歳のブードゥーの妖女が主宰する勝ち抜きバンド合戦に向けて出発する。警官隊や過激な右翼団体に追われながらも、どうにか目的地のルイジアナにたどりついたエルウッドたち。そこには、最大の敵ルイジアナ・ゲーター・ボーイズが待ち受けていた!出典:TSUTAYA DISCAS
監督:ジョン・ランディス 出演:ダン・エイクロイド、ジョン・グッドマン、アレサ・フランクリン
映画『ブルース・ブラザース』関連作品
『モンタレー・ポップ』(1967)
〜解説~
1967年6月に3日間に渡って行なわれ、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリン、ザ・フーらが参加した伝説的野外ロック・フェスティバルの模様を収めた出典:Amazon
監督 : D.A.ペネベイカー
出演:ジャニス・ジョプリン、ママス&パパス、サイモン&ガーファンクル、ザ・フー、オーティス・レディング、ジミ・ヘンドリックス、D.A.ペネベイカー
『ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間』(1970)
〜解説~
公民権運動、女性権運動、環境保護運動、消費者運動、ベトナム反戦運動。1960年代、アメリカの何かが大きく変ろうとしていた。そんな時、ドラマ“ウッドストック”はマイケル・ラングという小柄な男の夢から始まった。彼のホラのような夢と不思議な運が時代と絡まって、3日間の泥にまみれたユートピアは現実となった。成功、失敗、疑念、商売、さまざまな角度から捉えることの出来るイベントだが、ひとつだけはっきりしているのはこれが未曾有の出来事であり、そのきっかけは本当に時代が気分として持っていた夢の延長であったことだ。出典:Amazon
監督:マイケル・ウォドリー
出演:ジミ・ヘンドリックス、ジョー コッカー、サンタナ、ジョーン・バエズ、ジャニス・ジョプリン
『ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間』(1970)はこちらから
『モンティ・パイソンのザ・ラットルズ〜ラトルズ/4人もアイドル〜!』(1978)
監督:エリック・アイドル、ゲイリー・ワイズ
出演:エリック・アイドル、ニール・イネス、マイケル・ペイリン、ダン・エイクロイド、ジョン・ベルーシ、ジョージ・ハリソン
ビートルズのパロディ作品「ラトルズ」!大笑いできます。ビートルズファンは、もちろん、ファンでない方でも十分に楽しむ事ができます。
『グラインドハウス』(2007)
〜解説~
“グラインドハウス”とは、B級映画ばかりを2本立て、3本立てで上映する映画館の総称。かつては全米大都市周辺に多く存在し、自他共に認める映画オタクのクエンティン・タランティーノ監督も少年時代に通い詰めていたという。本作はそんな往年のグラインドハウスを現代に甦らせるべく、タランティーノ監督と盟友ロバート・ロドリゲス監督がホラー映画を競作、実際に2本立ての形態で上映された画期的なイベント・ムービー。ロドリゲス監督はゾンビ・アクション「プラネット・テラー」、タランティーノ監督はスラッシャー・ムービー「デス・プルーフ」を製作。また本編と本編の間には実在しない映画の予告編まで流して、当時の雰囲気を忠実に再現。出典:Yahoo!映画
『グラインドハウス』(2007)はこちらから
『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)
『ボヘミアン・ラプソディ』(2018)はこちらから
映画『ブルース・ブラザース』口コミ(見どころ・感想)
映画『ブルース・ブラザース』口コミ(見どころ・感想)

終始ふてぶてしい態度と自信満々な主人公の兄弟が払い下げのパトカーで走り回り・・・。
1980年当時としても若干時代遅れなブルースミュージックが全編に流れています。
しかし、ストーリーのなかでミュージカル役者のように歌い踊るのは、レジェンドとして名高いレイチャールズ、アレサフランクリンなどで、どのシーンを切り取って観ても楽しい聴きやすい音楽ばかり。
現に、私もサウンドトラックCDをカーステレオに入れて聞いていた事もあります。アレサの「Think」などは最近のCMソングとしても聞き覚えがあるはずです。
終始ふてぶてしい態度と自信満々な主人公の兄弟が払い下げのパトカーで走り回り、自分たちのルーツを守るために繰り広げる大規模なカーチェイスも見どころです。
CGがメインになってしまっているこの頃の映画では感じられない迫力たっぷりの映画です。
~感想~
この映画で主人公たちのバックバンドを務めいているのは、アメリカの有名レーベルのスタジオミュージシャンたち。
その迫力のバンド演奏をミュージカルの中で聞けることや錚々たるミュージシャンの達者な演技を見ることができるので何度も見たくなってしまいます。
ミュージカル映画のような大勢でのダンスも迫力満点で、最近の映画では見られなくなってしまったものだと思います。
また後半のカーチェイスはアニメのような構図や無茶苦茶なカースタントでカッコいい。
現代の日本では真似したくても出来ないことばかりですが、主人公たちが吸っていたタバコを吸ってみたくなってしまいますし、黒いスーツに黒いネクタイも、一度は真似してみたいと思っていしまいます。
映画『ブルース・ブラザース』評価は?
評価サイト | みんなのシネマ(10点満点) | IMDb (10点満点) | Filmarks (5点満点) | Yahoo!映画 (5点満点) |
点数 | 7.77 | 7.9 | 3.9 | 4.13 |
評価サイトの特徴 | ・映画情報/上映中の映画に! ・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い | ・海外オンラインデータベース ・Amazon運営 | ・急成長中! SNSシェア強し ・過去作品、評価も厳しめ!? | ・最初に見る。評価甘めかな!? ・Yahoo!運営 |
※本作品の評価情報は2022年6月19日時点のものです。
まとめ
・サントラはこちら
・セルDVD/ブルーレイはこちら
映画『ブルース・ブラザース』動画が見れるサイトは?
\映画『ブルース・ブラザース』を<Amazon>で見てみる!/
\映画『ブルース・ブラザース』を<U-NEXT>で見てみる!/