・『E.T.』(1982)の監督・製作はスティーヴン・スピルバーグ。
・『E.T.』は、EXTRA-TERRESTRIALの略で、異星人や宇宙人のこと。
・第55回アカデミー賞「音響効果賞」「視覚効果賞」「音響賞」「作曲賞」、第40回ゴールデングローブ賞「ドラマ部門作品賞」ほか受賞した。
・好きなシーンに「自転車で空を飛ぶシーン」や「E.Tと指を指すシーン」と挙げる人が多数!
・関連作:『未知との遭遇』(1977) 『インデペンデンス・デイ』(1996) 『マーズ・アタック!』(1996)
目次
映画『E.T.』
~あらすじ~
満天に星の輝くある夜、森に囲まれた人気のない草原の空き地に不思議な飛行物体が着陸した。 ハッチが開き、冷たい夜の空気の中に姿を現したのは宇宙からの訪問者たち。
そして…。
孤独な10才の少年エリオットと、地球にたったひとり置き去りにされた宇宙人“E.T."との物語が始まる・・・。出典:Amazon
\映画『E.T.』を<U-NEXT>で見てみる!/
映画『E.T.』予告動画
映画 「E.T.」 劇場予告
映画『E.T.』配信状況
映画『E.T.』配信状況
以下の動画配信サービスで映画『E.T.』が見ることができます。
・dtv
・U-NEXT
では、見放題です。
宅配レンタルで映画『E.T.』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。
・Amazonプライム
は、下記にある月額料金とは別に、個別課金「レンタル」が発生します。
配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信 | ||||
動画配信サービス | 配信 状況 | 月額料金(税込)/初回・無料期間 | ⇒【公式】サイトへ無料登録する! | |
![]() | × | 960円/2週間 | ⇒ABEMAプレミアム | |
![]() Amazonプライム | 〇 | 500円/30日間 | ⇒Amazonプライム体験に申込む! | |
![]() | 〇 | 2,052円/30日間 ※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。 | ⇒ネットでDVDレンタル!【TSUTAYA DISCAS】 | |
![]() | × | 1,958円/30日間 ※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。 | ⇒30日間お試し!music.jp公式 | |
![]() | ◎ | DOCOMO:Lemino:990円/31日間、dアニメストア:550円/31日間 | 990円/30日間 | ⇒Lemino(レミノ) |
![]() | × | 618円/15日間 | ⇒TELASA(テラサ) | |
![]() | × | 広告つきベーシックプラン790円~プレミアム1,980円/無し | ⇒Netflix | |
![]() | × | Paraviベーシックプラン1,017円/無し | ⇒Paravi | |
![]() | × | 1,026円/2週間 | ⇒hulu | |
![]() | × | 976円/2週間 | ⇒【フジテレビオンデマンド】 | |
![]() | ◎ | 2,189円/31日間 | ⇒U-NEXT ![]() | |
![]() | × | ベーシックプラン869円~プレミアムプラン1,320円/31日間 | ⇒映画好きのための「WATCHA」 | |
![]() | × | STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無し | ⇒DAZN | |
![]() | × | DOCOMO:Lemino:990円/31日間、dアニメストア:550円/31日間 | ⇒dアニメストア | |
![]() | × | 770円/31日間 | ⇒ディズニープラス |
※本作品の配信情報は2022年4月17日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。
\映画『E.T.』を<U-NEXT>で見てみる!/
映画『E.T.』監督・キャスト、原作紹介
映画『E.T.』基本情報
本作(タイトル) | E.T./E.T. the Extra-Terrestrial |
公開年 | 1982年 |
上映時間/再生時間 | 1時間55分 |
監督 | スティーヴン・スピルバーグ |
キャスト | エリオット・・・ヘンリー・トーマス メアリー・・・ディー・ウォーレス マイケル・・・ロバート・マクノートン キーズ・・・ピーター・コヨーテ ガーティー・・・ドリュー・バリモア タイラー・・・C・トーマス・ハウエル エリオットの同級生・・・エリカ・エレニアック |
音楽 | ジョン・ウィリアムズ "Accidents Will Happen" エルヴィス・コステロ |
主な受賞歴 | ・第55回アカデミー賞(1983年)音響賞(録音賞)/作曲賞(歌曲・編曲賞)/視覚効果賞/音響編集賞 ・第40回ゴールデングローブ賞(1983年)4/作品賞(ドラマ部門)/作曲賞 ・第6回日本アカデミー賞(1983年)最優秀外国作品賞 ほか |
制作会社/配給元 | 東北新社/CIC |
映画『E.T.』原作紹介
脚本:メリッサ・マシスン
映画『E.T.』関連作品
スティーヴン・スピルバーグ監督初期の作品『未知との遭遇』(1977)は、70年代の作品とは思えない出来上がりに驚きます。『E.T.』では、宇宙人“E.T."では少年の自宅に忍び込みますが、よくある宇宙人征服モノ、英語を話す宇宙人が出てきません。
作品の”遭遇”というと、日本でも話題になったのが1996年に公開された『インデペンデンス・デイ』と『マーズ・アタック!』。同じSFではありますが、作風が全くもって違います。
日本人好みは『インデ』の方。SFブラックコメディ、ティム・バートン監督が好きな方は『マーズ~』を選り好む傾向にあります。
以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。
『未知との遭遇』(1977)
~あらすじ~
インディアナポリスで続発する謎の停電事故。
調査のため派遣されたロイは、そこで信じられないような出来事を目撃する。
だが、彼の驚くべき体験を誰も信じようとはせず、調査は政治的圧力によって妨害されてしまう。
しかしロイは何かに導かれるように、真実の探求を始めた。
そして彼が辿り着いた場所とは…。出典:Amazon
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:リチャード・ドレイファス、フランソワ・トリュフォー、テリー・ガー、メリンダ・ディロン
『インデペンデンス・デイ』(1996)
~あらすじ~
宇宙センターで衛星アンテナが奇妙な音をキャッチした。報告によると、質量が月の4分の1もある巨大な物体が地球に接近しつつあるという。その正体は異星人の宇宙空母であった。彼らは人類への攻撃を開始し、主要都市は一瞬にして廃墟と化す。絶滅の危機にさらされた人類は、ついに史上最大の作戦を開始する!出典:Amazon
監督:ローランド・エメリッヒ
出演:ウィル・スミス、ビル・プルマン、ジェフ・ゴールドブラム、メアリー・マクドネル
『インデペンデンス・デイ』(1996)はこちらから
『マーズ・アタック!』(1996)
~あらすじ~
ハッブル宇宙望遠鏡が、円盤の大編隊を確認! 慌てたデイル大統領は、スタッフを召集。友好的だと判明すると、ネバダ州の砂漠でついに火星人と対面することに。世紀の瞬間をテレビ中継で見守る人々。だが火星人はレーザー兵器で人々を虐殺し始めた!出典:TSUTAYA DISCAS
監督:ティム・バートン
出演者:ジャック・ニコルソン、グレン・クローズ、アネット・ベニング
『マーズ・アタック!』(1996)はこちらから
映画『E.T.』口コミ(見どころ・感想)
映画『E.T.』口コミ(見どころ・感想)

有名なシーンと言えば、E.T.と指を合わせるシーン・・・。
監督はスティーブン・スピルバーグのため、見る価値のある映画だと思います。思いもしない発想のストーリーは見ることに釘付けになってしまいました。
ある日、仲間と一緒に地球へ来たはずが、いつの間にか取り残されてしまった宇宙人のE.T.。
そんなE.T.と友達になり、仲間の元へ戻るために助ける主人公の男の子とその家族。どのようにE.T.を仲間の元へ戻すのか見ていて応援したい気持ちになります。
SFが好きではない方でも見やすく、お子様から大人まで幅広い年代の方、そして恋人や家族と一緒に楽しめる映画だと思います。最後はどんな風にこの映画が終わるんだろうと考えながら見ていましたが、ストーリーに引き込まれるようにあっという間に終わってしまった感覚です。
宇宙人をテーマにした映画はあまりないように思うので、見て損はない映画だと思います。ハラハラしたり、悲しくなったり、心が温まったり、見ていてとても感情が揺れますがそれも映画の魅力の一つだと思います。
友達を作ることに見た目は全く関係ないんだなと改めて気づかされます。

エリオットとE.T.のほっこりする心の交流
この映画の見どころは何と言っても、主人公のエリオットとE.T.のほっこりする心の交流です。地球に植物の採集に訪れて、はぐれてしまった一人の宇宙人が、E.T.というわけですが、ストーリーとしてはかなりシンプルです。それゆえに感動がすごくストレートに胸に響くのでしょう。
他に見どころと言えば、予告などで観た空を飛ぶシーンです。
ビジュアル的な良さと、音楽の持つ躍動感が、爆発するようなシーンです。観た人は誰もがあのシーンで釘づけにされたか分かりません。大人も子供も楽しめる夢のある映画でした。
エリオットの家庭は、母子家庭のようで、それほど裕福でないような気がしましたが、それでもアメリカ人らしい家庭が覗き見れました。エリオットとE.T.が出会い、段々親しくなっていきます。E.T.が酔っぱらうとエリオットが酔っぱらうシーンや、キスシーンの映画を観ていると、エリオットが好きな女の子にキスをするというような、テレパシーで通じていることに、妙に宇宙人だなと納得したものです。
そしてあのE.T.が、念力で自転車ごと子供達を浮遊させるシーン。
何という夢のあるシーンなのでしょう。それからもう一つ、エリオットとE.T.が指と指を合わせるシーンも忘れられません。
映画『E.T.』評価は?
評価サイト | みんなのシネマ(10点満点) | IMDb (10点満点) | Filmarks (5点満点) | Yahoo!映画 (5点満点) |
点数 | 7.2 | 7.8 | 3.8 | 4.1 |
評価サイトの特徴 | ・映画情報/上映中の映画に! ・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い | ・海外オンラインデータベース ・Amazon運営 | ・急成長中! SNSシェア強し ・過去作品、評価も厳しめ!? | ・最初に見る。評価甘めかな!? ・Yahoo!運営 |
※本作品の評価情報は2022年4月17日時点のものです。
まとめ
『E.T.』が劇場公開されたころ、私は小学生でしたね。
当時10円、20円のガチャガチャで、小遣いでガチャやりましたよ!
で、ガチャで丸まっていて完全には立たないわけで、ちょっと出来の悪いフィギュアみたいで、卓上に飾っていました。あとは、リング付きのは、ランドセルにつけていましたね。
小学校の友達どうしでは、「人差し指」と「人差し指」を合わせて、「ET」「ET」と言い合うポーズも流行ってました( ´艸`)
・フィギュアはこちら
リンク
・書籍はこちら
リンク
・サントラはこちら
リンク
・セルDVD/ブルーレイはこちら
映画『E.T.』動画が見れるサイトは?
\映画『E.T.』を<U-NEXT>で見てみる!/