POINT:
・『ブラック・レイン』(1989)大阪の街を舞台に日米の刑事たちがヤクザと戦う物語を描いた作品で、マイケル・ダグラス、高倉健、松田優作、若山富三郎など豪華なキャストで話題にもなった。
・当初のロケ地は雑多で猥雑なイメージということもあり新宿歌舞伎町であったが、警察との折衝の結果不可能のため「大阪」となった。
・松田優作は『ブラック・レイン』は映画公開直後に急死、劇場映画作品として遺作となった。
・関連作:『ヒート』(1995)『アンタッチャブル』(1987)『BROTHER』(2000)

映画『ブラックレイン』

~あらすじ~
レストランで偶然にヤクザの殺人に出くわしたニック(ダグラス)とチャーリー(ガルシア)両刑事は、その犯人佐藤(松田)を日本に護送するが、大阪空港で逃げられてしまう。府警の松本(高倉)の監視下、警官としての権限の無いまま捜査を見守る彼らだったが、佐藤はそれを嘲笑うかの如く、自ら刺客となって二人の前に現れるのだった。

出典:Yahoo!映画

\マイケル・ダグラス、高倉健、松田優作ほか日米豪華スターが競演!
映画『ブラックレイン』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『ブラックレイン』予告動画

ブラック・レイン劇場予告編

映画『ブラックレイン』配信状況

映画『ブラックレイン』配信状況

 

以下の動画配信サービスで映画『ブラックレイン』が見ることができます。

・TELASA
・U-NEXT

では、見放題です。

 

宅配レンタルで映画『ブラックレイン』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。

 

・Amazonプライム
・dTV

では、下記にある月額料金とは別に、個別課金「レンタル」が発生します。

 

>

配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信
動画配信サービス
配信
状況
月額料金(税込)/初回・無料期間⇒【公式】サイトへ無料登録する!
abematvABEMAプレミアム×960円/2週間ABEMAプレミアム
amazon-prime
Amazonプライム
500円/30日間Amazonプライム体験に申込む!
sutayadiscasTSUTAYA DISCAS
2,052円/30日間
※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。
DVDレンタルサービス【TSUTAYA DISCAS】
musicjpmusic.jp
1,958円/30日間
※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。
30日間お試し!music.jp公式
Lemino(レミノ)のアイコンLeminoDOCOMO:Lemino:990円/31日間、dアニメストア:550円/31日間Lemino(レミノ)
terasaTELASA618円/15日間TELASA(テラサ)
netflixNetflix×広告つきベーシックプラン790円~プレミアム1,980円/無しNetflix
paraviParavi×Paraviベーシックプラン1,017円/無しParavi
huluHulu×1,026円/2週間hulu
fod-premiumFOD PREMIUM×976円/2週間【フジテレビオンデマンド】
unextU-NEXT2,189円/31日間U-NEXT
watcerWATCHA
×ベーシックプラン869円~プレミアムプラン1,320円/31日間映画好きのための「WATCHA」
daznDAZN×STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無しDAZN
d-animestoredアニメストア×DOCOMO:Lemino:990円/31日間、dアニメストア:550円/31日間dアニメストア
disneyplusディズニープラス×770円/31日間ディズニープラス


本作品の配信情報は2021年8月4日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。


 

\マイケル・ダグラス、高倉健、松田優作ほか日米豪華スターが競演!
映画『ブラックレイン』を<U-NEXT>で見てみる!/

映画『ブラックレイン』監督・キャスト、原作紹介

映画『ブラックレイン』基本情報

 

本作(タイトル)ブラック・レイン/Black Rain
公開年1989年
上映時間/再生時間2時間5分
監督リドリー・スコット
キャストニック・コンクリン刑事・・・マイケル・ダグラス
松本正博警部補・・・高倉健
佐藤・・・松田優作
チャーリー・ヴィンセント刑事・・・アンディ・ガルシア
ジョイス・・・ケイト・キャプショー
菅井親分・・・若山富三郎
大橋署長・・・神山繁
ミユキ(佐藤の情婦)・・・小野みゆき
偽警官A・・・内田裕也
偽警官B・・・ガッツ石松
菅井のボディガード・・・安岡力也
菅井のボディガード・・・島木譲二
オリバー・・・ジョン・スペンサー
探偵・・・ヴォンディ・カーティス=ホール
吉本・・・國村隼
フランキー・・・ルイス・ガスマン
バーグ・・・スティーヴン・ルート
ボビー・・・ティム・ケルハー
護衛の警官・・・ジム・イシダ
刑事・・・長原成樹
組長・・・林彰太郎
音楽/主題歌
ハンス・ジマー/グレッグ・オールマン「I'll be Holding On」
主な受賞歴
制作会社/配給元スタンリー・R・ジャッフェ、シェリー・ランシング、パラマウント・ピクチャーズ、電通/パラマウント映画、UIP

映画『ブラックレイン』原作紹介

脚本:クレイグ・ボロティン、ウォーレン・ルイス

映画『ブラックレイン』関連作品

 

以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。

『ヒート』(1995)

監督:マイケル・マン
出演:アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ、ヴァル・キルマー、ジョン・ヴォイト、ナタリー・ポートマン

『ヒート』(1995)はこちらから

『アンタッチャブル』(1987)

監督:ブライアン・デ・パルマ
出演:ケビン・コスナー、ショーン・コネリー、アンディ・ガルシア、チャールズ・マーティン・スミス、ロバート・デ・ニーロ

『アンタッチャブル』(1987)はこちらから

『BROTHER』(2000)

~あらすじ~
対立組との抗争で全てを失った山本(ビートたけし)は、留学中に消息を絶ってしまった弟・ケン(真木蔵人)を追ってロサンゼルスへ旅立った。
しかし言葉の通じない街でやっと探し当てたケンは、黒人青年のデニー(オマー・エプス)と共に、ジャンキー相手の売人へと成り下がっていた。再会を喜ぶ間もなく、彼らのドラッグトレードの場に遭遇する山本。その時のいざこざからヒスパニックやチャイニーズ、イタリアン・マフィアから狙われる事になってしまう。容赦のないマフィア達の攻撃は、やがて彼ら達を破滅へと追い込んでいく。

出典:Amazon

監督:北野武
出演:ビートたけし、オマー・エプス、真木蔵人、加藤雅也、大杉漣

映画『ブラックレイン』口コミ(見どころ・感想)

映画『ブラックレイン』口コミ(見どころ・感想)

キャラクターもさることながらかつての汚い印象の大阪の街がとても印象的です。

~見どころ~
「エイリアン」シリーズのリドリー・スコット監督が、アンディ・ガルシアやマイケル・ダグラス、そして日本の名優・高倉健、さらには松田優作とともに作り上げた不朽の名作です。

マフィアのボスが二人の日本人に襲撃される場面に遭遇し、松田優作演じる佐藤をマイケル・ダグラス演じるニックとアンディ・ガルシア演じるチャーリーが逮捕します。佐藤の引き渡しのために二人が大阪の地に降り立つシーンは感慨深いです。

ニックと高倉健演じる松本がうどんを食べるシーンがいいです。リドリーから見た日本が描かれており、その中で躍動する日米の俳優たちの演技と男たちの絆に惚れます。

松田優作の威圧するような雰囲気、狂犬のような出で立ちにしびれます。

~感想~
「探偵物語」のイメージを覆すような松田優作の悪役っぷり、狂気に満ちた雰囲気が最高です。

高倉健演じる松本の不器用そうででも男気溢れる性格と渋さに惚れてしまいそうです。

ニックとうどんを食べるシーンなど随所にある男の友情が胸熱でたまりません。

キャラクターもさることながらかつての汚い印象の大阪の街がとても印象的です。

リドリー・スコットから見た大阪の街は「こんな感じなのか」、と思いネオンきらめく大阪の夜の街が少しサイバーパンクのような雰囲気もあります。

これだけの名優揃いの作品は他にないと思います。

ヤクザ映画なのでドンパチしているシーンもあり世界観はかなり重めですが、これぞ俳優!という演技を余すところなく見られると思います。

高倉健さんや松田優作さん、若山富三郎さんは、こういう映画でしかもう見られないのも、見どころです。

~見どころ~
見どころは、刑事のニック・コンクリンが同僚のチャーリー・ビンセントとともに殺人事件の犯人の佐藤を日本まで護送しますが、日本で何が起こるのか、佐藤を無事に日本まで護送できるのかどうかです。

また、この映画はアメリカの映画ですが、日本を舞台にしていて、日本の俳優の高倉健さん、松田優作さん、若山富三郎さん、安岡力也さん、ガッツ石松さんなど、有名な俳優さんが多く出てくるのも見どころです。特に高倉さんや松田さん、若山さんはもう亡くなってしまったので、こういう映画でしかもう見られないのも見どころです。

それから、主役もマイケル・ダグラスさんが演じているのも見どころで、ダグラスさんは映画の「氷の微笑」などに出ていて、かっこよく、実力もあります。

~感想~
まず、私はこの映画をテレビで見ましたが、高倉さんの映画は「南極物語」しか見たことがなく、高倉さんはかっこよいんだと思いました。

また、松田さんの映画も見たことがなく、この映画で初めて見ましたが、かっこよく、ヤクザが似合う人だと思いました。

それから、日本にいると、ダグラスさんはとてもかっこよいので目立ちます。日本でのオートバイに乗ったアクションシーンも上手でかっこよかったです。

また、チャーリー役のアンディ・ガルシアさんもかっこよかったです。

それに題名のブラックレインの意味もわかり、映画でアメリカが原爆を落としたことで日本人がどう思っているのか、描かれていて、さすが言論の自由がある国だと思いました。

映画『ブラックレイン』評価は?

評価サイトみんなのシネマ(10点満点)IMDb
(10点満点)
Filmarks
(5点満点)
Yahoo!映画
(5点満点)
点数6.756.73.73.83
評価サイトの特徴・映画情報/上映中の映画に!
・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い
・海外オンラインデータベース
・Amazon運営
・急成長中! SNSシェア強し
・過去作品、評価も厳しめ!?
・最初に見る。評価甘めかな!?
・Yahoo!運営

本作品の評価情報は2021年8月4日時点のものです。

まとめ

・サントラはこちら

・セルDVD/ブルーレイはこちら

映画『ブラックレイン』動画が見れるサイトは?

 

\マイケル・ダグラス、高倉健、松田優作ほか日米豪華スターが競演!
映画『ブラックレイン』を<U-NEXT>で見てみる!/

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事