この記事を読むのに必要な時間は約 26 分です。
・『JUNO/ジュノ』(2007)は、16歳で女子高生のジュノが妊娠したことをきっかけに起こる顛末(てんまつ)を描いている。
・『JUNO/ジュノ』は妊娠や中絶、養子縁組など重い題材を取り扱っているが、ジュノを演じるエリオット・ペイジが軽く、ポップな女子高生を演じており、どこか重さを吹き飛ばしそうなコメディ調に仕上がっている。
・エレンペイジ (当時)は、2020年12月にトランスジェンダーである事を公表。男性名のエリオット・ペイジ(Elliot Page)に改名した。
・関連作:『ハッシュ!』(2001) 『ローラーガールズ・ダイアリー』(2009) 『20センチュリー・ウーマン』(2016)
目次
映画『JUNO/ジュノ』
~あらすじ~
今どきの女子高生、ジュノ16歳。好奇心から、ちょっと気になる同級生ポーリーとの1度きりのセックスで、まさかの妊娠!!突然ブチ当たった“妊娠”という大きな壁に悩むジュノ。両親にどう伝える?学校はどうする?ポーリーとの関係は?そもそも、産むの?産まないの?そんな時、新聞で里親希望の広告記事を見つけて…。大きくなるお腹とともに、心も成長していく彼女が導き出した答えとは?出典:Amazon
映画『JUNO/ジュノ』予告動画
JUNO/ジュノ 予告編
映画『JUNO/ジュノ』配信状況
映画『JUNO/ジュノ』配信状況
以下の動画配信サービスで映画『JUNO/ジュノ』が見ることができます。
・ディズニープラス
では、見放題です。
宅配レンタルで映画『JUNO/ジュノ』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。
・Amazonプライム
・dTV
・U-NEXT
は、下記にある月額料金とは別に、個別課金「レンタル」が発生します。
配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信 | |||
動画配信サービス |
配信 状況 |
月額料金(税込)/初回・無料期間 | ⇒【公式】サイトへ無料登録する! |
![]() |
× | 960円/2週間 | ⇒ABEMAプレミアム |
![]() Amazonプライム |
○ | 500円/30日間 | ⇒Amazonプライム体験に申込む! |
![]() |
○ | 2,052円/30日間 ※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。 |
⇒ DVDレンタルサービス【TSUTAYA DISCAS】 |
![]() |
× | 1,958円/30日間 ※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。 |
⇒30日間お試し!music.jp公式 |
![]() |
○ | 550円/31日間 | ⇒dTV |
![]() |
× | 618円/15日間 | ⇒TELASA(テラサ) |
![]() |
× | ベーシック:990円~/無し | ⇒Netflix |
![]() |
× | ベーシックプラン:1,017円/無し | ⇒Paravi |
![]() |
× | 1,026円/2週間 | ⇒hulu |
![]() |
× | 976円/2週間 | ⇒【フジテレビオンデマンド】 ![]() |
![]() |
○ | 2,189円/31日間 | ⇒U-NEXT ![]() |
![]() |
× | ベーシックプラン:869円~/31日間 | ⇒映画好きのための「WATCHA」 |
![]() |
× | 3,000円/無し | ⇒DAZN |
![]() |
× | 440円/31日間 | ⇒dアニメストア |
![]() |
◎ | 770円/31日間 | ⇒ディズニープラス |
※本作品の配信情報は2021年12月26日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。
映画『JUNO/ジュノ』監督・キャスト、原作紹介
映画『JUNO/ジュノ』基本情報
本作(タイトル) | JUNO/ジュノ/Juno |
公開年 | 2007年 |
上映時間/再生時間 | 1時間36分 |
監督 | ジェイソン・ライトマン |
キャスト | ジュノ・マフガフ・・・エレン・ペイジ ポーリー・ブリーカー・・・マイケル・セラ ヴァネッサ・ローリング・・・ジェニファー・ガーナー マーク・ローリング・・・ジェイソン・ベイトマン マック・マフガフ・・・J・K・シモンズ ブレンダ・"ブレン"・マフガフ・・・アリソン・ジャネイ 雑貨店店主 ロロ・・・レイン・ウィルソン 産婦人科医の受付係・・・エミリー・パーキンス ゲームオタク・・・キャメロン・ブライト ・・・エミリー・テナント |
音楽/主題歌 |
マテオ・メシナ |
主な受賞歴 | ・第80回アカデミー賞(2008年)脚本賞 ・第23回インディペンデント・スピリット賞(2008年)作品賞/新人脚本賞 ・第61回英国アカデミー賞(2007年)オリジナル脚本賞 |
制作会社/配給元 | ジョン・マルコヴィッチ、メイソン・ノヴィック、リアンヌ・ハルフォン、ラッセル・スミス/ フォックス・サーチライト、20世紀フォックス |
映画『JUNO/ジュノ』原作紹介
脚本:ディアブロ・コーディ
映画『JUNO/ジュノ』関連作品
以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。
『ハッシュ!』(2001)
~あらすじ~
ペットショップで働く直也。気ままなゲイライフを送りながらも充足感を得られずにいる。土木研究所で働く勝裕。ゲイであることを隠し、自分の気持ちをストレートにうち明けられない優柔不断さにうんざりしている。歯科技工士の朝子。傷つくことを怖れ、人生を諦めたような生活を送っていた。やがて、付き合い始めた直也と勝裕。平穏な時が流れようとしていたある日、二人は朝子との偶然の出会いから、その関係が揺らぎ始める。朝子は勝裕がゲイであることを承知の上で、「結婚も、お付き合いもいらない、ただ子どもが欲しい」とうち明ける。出典:TSUTAYA DISCAS
監督:橋口亮輔
出演:田辺誠一、高橋和也、片岡礼子、秋野暢子、富士真奈美
『ローラーガールズ・ダイアリー』(2009)
~あらすじ~
母親に言われるままの大人しい女子高生だったヒロインが、“ローラーゲーム”の世界と出会ったことで、それまでの殻を破って自らの意志で歩み始める姿をさわやかに綴る。テキサスの小さな田舎町に暮らす17歳の女子高生ブリスは、娘の幸せのためと美人コンテスト出場を強いる母親にうんざりしていた。そんなある日、偶然出会った“ローラーゲーム”にすっかり魅了されてしまう。そして、家族に内緒のまま年齢を偽ってチームに入団したブリスは、意外にも眠っていた才能を開花させ人気者となっていくが…。出典:TSUTAYA DISCAS
監督:ドリュー・バリモア
出演:エレン・ペイジ、ドリュー・バリモア、ジュリエット・ルイス
『20センチュリー・ウーマン』(2016)
~あらすじ~
母さんは、15歳のボクについて“彼女たち"に相談した。
1979年、ボクたちの特別な夏がはじまる。1979年、サンタバーバラ。シングルマザーのドロシア(アネット・ベニング)は、思春期を迎える息子ジェイミー(ルーカス・ジェイド・ズマン)の教育に悩んでいた。
ある日ドロシアはルームシェアで暮らすパンクな写真家アビー(グレタ・ガーウィグ)と、近所に住む幼馴染で友達以上恋人未満の関係、ジュリー(エル・ファニング)に「複雑な時代を生きるのは難しい。彼を助けてやって」とお願いする。15歳のジェイミーと、彼女たちの特別な夏がはじまった。出典:Amazon
監督:マイク・ミルズ
出演者:アネット・ベニング、エル・ファニング、グレタ・ガーウィグ、ビリー・クラダップ
映画『JUNO/ジュノ』関連作品
ジュノ 役を演じたエリオット・ペイジ(現、エリオット・ペイジ)ですが、全米最大のLGBT人権団体であるヒューマン・ライツ・キャンペーンに参加。登壇のなかで「世界をより良い方向へ」という声明をだしました。
SNS上で、自らトランスジェンダーであることも公表しました。
ここでは、LGBTQを取り扱った映画を紹介します。
『アデル、ブルーは熱い色』(2016)
監督:アブデラティフ・ケシシュ
出演:アデル・エグザルコプロス、 レア・セドゥ、 サリム・ケシゥシュ、 モナ・ヴァルラヴェン、
・第66回カンヌ国際映画祭(2013年)パルム・ドール
・第39回ロサンゼルス映画批評家協会賞(2013年)外国語映画賞ジェレミー・ラユルト
『アデル、ブルーは熱い色』(2016)はこちらから
『ムーンライト』(2016)
監督:バリー・ジェンキンス
出演:トレヴァンテ・ローズ、アシュトン・サンダース、アレックス・ヒバート、マハーシャラ・アリ、ナオミ・ハリス
・第89回アカデミー賞(2017年)作品賞/助演男優賞/脚色賞
・第74回ゴールデングローブ賞(2017年)作品賞(ドラマ部門)
『ムーンライト』(2016)はこちらから
映画『JUNO/ジュノ』口コミ(見どころ・感想)
映画『JUNO/ジュノ』口コミ(見どころ・感想)

「出産する意味を本当に理解出来ているのか?」
~見どころ~
この映画では女子高生の妊娠を描いていますが、彼女の周りの人々のキャラクターが面白くて大好きです。
一番見どころなのは、ジュノの義母が彼女に対して、お腹周りのキツくないの妊婦用のジーンズを制作してくれるシーンです。
これを手作りしてくれるなんて、本当に愛情に溢れた人だな、と感じました。
ジュノの父もなかなか理解があり、里子に出すために相手を一緒に見に行ってくれたりするのです。
確かに早すぎる妊娠はしたけれど、選択を間違えない様にサポートしてくれるこの温かな家族が羨ましかったです。
他にもジュノがお腹のエコーをしてもらうとき、エコーの担当者から嫌味に言い返す義母の一場面があるのですが、ぜひその場面も見てもらって「格好良さ」を感じて欲しいですね。
~感想~
この映画では10代の妊娠を描いています。
簡単に妊娠できる、妊娠するという描き方で、妊娠したらまず中絶。
その病院は?のような感じで簡単に話せる相手のいるジュノに羨ましさを感じました。きっと「みんな素直で良い子なんだろうなあ」とも感じました。
ジュノは少し子供っぽく、自身が「出産する意味を本当に理解出来ているのか?」と思います。
しかし周りのサポート、親友がいて理解のある父と義母がいてジュノは良いなと感じました。
映画なのでこんな風には描かれていますが、実際は「こんなに上手く行くのか?」と思います。
それでも温かい映画で、実際にこんな家庭で育つと「こんなに面白い子が出来るのかしら?」と感じる映画でした。
部屋のインテリアなどなかなか参考にした部分が多く、ジュノの電話がハンバーガーなところなど面白い部分が多く、良かったです( ´艸`)。
映画『JUNO/ジュノ』評価は?
評価サイト | みんなのシネマ(10点満点) | IMDb (10点満点) |
Filmarks (5点満点) |
Yahoo!映画 (5点満点) |
点6.71 | 7.1 | 7.4 | 3.6 | 3.66 |
評価サイトの特徴 | ・映画情報/上映中の映画に! ・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い |
・海外オンラインデータベース ・Amazon運営 |
・急成長中! SNSシェア強し ・過去作品、評価も厳しめ!? |
・最初に見る。評価甘めかな!? ・Yahoo!運営 |
※本作品の評価情報は2021年12月26日時点のものです。
まとめ
・書籍はこちら
・サントラはこちら
・セルDVD/ブルーレイはこちら
映画『JUNO/ジュノ』動画が見れるサイトは?