・映画『カサブランカ』は、1941年頃のドイツ支配下にあった、フランス領モロッコのカサブランカを舞台にしたラブ・ロマンス映画であるとともに、プロパガンダ映画とも言われている。
・痺れる名言: Here's looking at you,kid.(「君の瞳に乾杯」)は有名。
・主題歌 :"As Time Goes By"(時の過ぎゆくまま)は、今も歌い継がれている名曲。
・関連作: 『風と共に去りぬ』 (1939) 『脱出』(1944) 『天井棧敷の人々 第一部:犯罪大通り 第二部:白い男』(1945) 『ローマの休日』(1953)
目次
『カサブランカ』
~あらすじ~
戦火近づく'40年の仏領モロッコ、カサブランカは、自由を求めて渡米しようとする人々で溢れていた。ナイトクラブを経営するリックの元へ、ナチの手を逃れてここまでやって来た抵抗運動の指導者が現れる。だがその人物の妻は、かつてパリでリックと恋に落ちたイルザだった……。言わずと知れたアメリカ映画の古典的作品で、アカデミーの作品・監督・脚色賞を受賞。
出典:Yahoo!映画
\映画『カサブランカ』を<U-NEXT>で見る!/
『カサブランカ』予告動画
出典:映画『カサブランカ』予告編
『カサブランカ』配信状況
『カサブランカ』配信状況
以下の動画配信サービスで『カサブランカ』が見ることができます。
・U-NEXT
では、見放題です。
宅配レンタル『カサブランカ』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。
・Amazonプライム
・music.jp
・dTV
では、下記にある月額料金とは別に、個別課金「レンタル」が発生します。
配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信 | ||||
動画配信サービス | 配信 状況 | 月額料金(税込)/初回・無料期間 | ⇒【公式】サイトへ無料登録する! | |
![]() | × | 960円/2週間 | ⇒ABEMAプレミアム | |
![]() Amazonプライム | 〇 | 500円/30日間 | ⇒Amazonプライム体験に申込む! | |
![]() | 〇 | 2,052円/30日間 ※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。 | ⇒ネットでDVDレンタル!【TSUTAYA DISCAS】 | |
![]() | 〇 | 1,958円/30日間 ※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。 | ⇒30日間お試し!music.jp公式 | |
![]() | ○ | 550円/31日間 | 990円/30日間 | ⇒Lemino(レミノ) |
![]() | × | 618円/15日間 | ⇒TELASA(テラサ) | |
![]() | × | ベーシック:990円~/無し | ⇒Netflix | |
![]() | × | ベーシックプラン:1,017円/無し | ⇒Paravi | |
![]() | × | 1,026円/2週間 | ⇒hulu | |
![]() | × | 976円/2週間 | ⇒【フジテレビオンデマンド】 | |
![]() | ◎ | 2,189円/31日間 | ⇒U-NEXT ![]() | |
![]() | × | ベーシックプラン:869円~/31日間 | ⇒映画好きのための「WATCHA」 | |
![]() | × | STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無し | ⇒DAZN | |
![]() | × | 550円/31日間 | ⇒dアニメストア | |
![]() | × | 770円/31日間 | ⇒ディズニープラス |
※本作品の配信情報は2022年6月21日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。
\映画『カサブランカ』を<U-NEXT>で見る!/
『カサブランカ』監督・キャスト、原作紹介
『カサブランカ』基本情報
本作(タイトル) | カサブランカ/Casablanca |
公開年 | 1942年 |
上映時間/再生時間 | 1時間42分 |
監督 | マイケル・カーティス |
キャスト | リック・ブレイン・・・ハンフリー・ボガート イルザ・ラント・・・イングリッド・バーグマン ヴィクトル・ラズロ・・・ポール・ヘンリード ルノー署長・・・クロード・レインズ シュトラッサー少佐・・・コンラート・ファイト フェラーリ・・・シドニー・グリーンストリート ほか |
音楽/主題歌 | マックス・スタイナー/レオ・F・フォーブステイン 主題歌:"As Time Goes By"(時の過ぎゆくまま) |
主な受賞歴 | ・第16回アカデミー賞(1944年)作品賞/監督賞/脚色賞 |
制作会社/配給元 | ワーナー・ブラザース/セントラル |
『カサブランカ』原作紹介
原作:「皆がリックの店にやってくる(英語版)」マレイ・バーネット、ジョアン・アリスン
脚本:ハワード・コッチ、ジュリアス・J・エプスタイン、フィリップ・G・エプスタイン
『カサブランカ』関連作品
『風と共に去りぬ』 (1939)
監督: ヴィクター・フレミング
出演: ヴィヴィアン・リー、クラーク・ゲーブル
『風と共に去りぬ』は、マーガレット・ミッチェルの長編時代小説。世界的ベストセラーとなり、1937年にピューリッツァー賞(小説部門)受賞。
早くも1939年には映画化。大長編テクニカラー映画ともあって、第12回アカデミー賞では、作品賞・監督賞(ヴィクター・フレミング。)・主演女優賞(ヴィヴィアン・リー)・助演女優賞(ハティ・マクダニエル)・脚色賞を始めとした9部門を受賞した。
『風と共に去りぬ』 (1939)はこちらから
『脱出』(1944)
~あらすじ~
フランスがナチス・ドイツに降伏した1940年。ナチス支配下となったフランス領マルチニックで、釣り用大型ボートの貸し出し業を営むハリーは、ドゴール派の活動を支えるホテルの主人からレジスタンス運動への協力を頼まれる。初めは渋っていたハリーも、ナチスの横暴なふるまいを見かね、ついに立ち上がるが……。出典:Amazon
監督:ハワード・ホークス
出演:ハンフリー・ボガート、ローレン・バコール、ウォルター・ブレナン
『天井棧敷の人々 第一部:犯罪大通り 第二部:白い男』(1945)
~あらすじ~
白塗りのパントマイムで人気を博す芸人バチスト。一座の娘と結婚し子供もできたが、心の中にはもう一人の女がいた……。
ドイツ占領下の時代にフランス屈指の映画人たちが壮大なセットと夥しいエキストラを動員して作り上げた超大作。出典:Amazon
監督:マルセル・カルネ
出演:アルレッティ、ジャン=ルイ・バロー
『ローマの休日』(1953)
監督:ウィリアム・ワイラー
出演:グレゴリー・ペック、オードリー・ヘプバーン、エディ・アルバート
・第26回アカデミー賞(1954年)主演女優賞/衣装デザイン賞
・第11回ゴールデングローブ賞(1954年)主演女優賞(ドラマ部門)
『ローマの休日』(1953)はこちらから
『カサブランカ』口コミ(見どころ・感想)
『カサブランカ』口コミ(見どころ・感想)

見どころは3つ!
私がお勧めする見どころは3つあります。
まず地理的なことですが、1942年第二次世界大戦下のフランス領だったモロッコのカサブランカでの話です。
主な登場人物は、アメリカ人でバーとカジノを経営するリック(ハンフリー・ボガード)元恋人のイルザ(イングリット・バーグマン)、イルザの夫で反ナチス活動家であるラズロ(ポール・ヘンリード)、最後にフランス警察の署長のルノーの人たちです。
大学時代によく2本300円の安い映画館でよく見た映画の1つで、憧れを持ってみた作品です。JAZZが好きなのもあって何度も見ました。
美男美女が出演する映画であり、男のダンディーさが注目された映画でした。憧れだったトレンチコートの着こなし方などはよく勉強したものです。ベルトはウエストで縛り襟は半分ほど立てるなど色々試してみました。
イングリット・バーグマンは美しいし、表情も豊かで、あの潤んだ瞳に涙にはまいってしまいました。
そしてちょっとコミカルに描かれていたのが、ピアニストのサムとルノー署長の二人だったと思います。

"Here's looking at you, kid."(君の瞳に乾杯)
第2次世界大戦中のモロッコ・カサブランカで起きた男女の出会いと別れの物語です。
一度は酒場から出て行ったものの、再び戻って来たエルサはリックにある頼みごとをします。リックはエルサの頼みを聞き入れるのか、2人の恋はどうなるのか…というお話です。
~感想~
とにかく主演のイングリット・バーグマンが美しい!
『カサブランカ』評価は?
評価サイト | みんなのシネマ(10点満点) | IMDb (10点満点) | Filmarks (5点満点) | Yahoo!映画 (5点満点) |
点数 | 7.26 | 8.5 | 3.8 | 4.12 |
評価サイトの特徴 | ・映画情報/上映中の映画に! ・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い | ・海外オンラインデータベース ・Amazon運営 | ・急成長中! SNSシェア強し ・過去作品、評価も厳しめ!? | ・最初に見る。評価甘めかな!? ・Yahoo!運営 |
※本作品の評価情報は2022年6月21日時点のものです。
まとめ
・書籍はこちら
・サントラはこちら
・セルDVD/ブルーレイはこちら
『カサブランカ』動画が見れるサイトは?
\映画『カサブランカ』を<U-NEXT>で見る!/