映画『スペース・バンパイア』動画を無料視聴する方法と配信サービスを紹介!

PR

POINT:
・『スペース・バンパイア』(1985)はイギリス、アメリカ合衆国のSFホラー映画。原作はコリン・ウィルソンの小説「宇宙ヴァンパイアー」から。
・ハレー彗星探査の任務を行っていたスペースシャトル「チャーチル号」が、彗星近くで謎の宇宙船を発見するところからはじまる。
・ハレー彗星は、75.32年周期で地球に接近する短周期彗星で、前回は1986年(昭和61年)2月に回帰、次回は2061年夏に出現すると予測されている。
・女形バンパイアを演じたマチルダ・メイが話題に!「スペース・バンパイア」とは、宇宙版の生命エネルギーを吸い取る吸血鬼である。
・関連作: 『ハロウィン』(1978)『ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり』(1985) 『フロム・ビヨンド』(1986) 『チャイルド・プレイ』(1988) 『ハロウィン』(2018)
目次

映画『スペース・バンパイア』あらすじ・動画

映画『スペース・バンパイア』あらすじ

~あらすじ~
行方不明になっていた宇宙船チャーチルが、突如あらわれ地球に接近していた。すぐさま調査に赴いた捜索隊は、無残に焼けた船室のカプセル内で死んでいる全裸の美女を発見する。だがそれは、地球に回収させるように仕組まれたエイリアンの罠だった!

出典:Amazon

映画『スペース・バンパイア』予告動画

LIFEFORCE Trailer (1985)

 

\映画『スペース・バンパイア』を宅配レンタル<TSUTAYA DISCAS>で借りてみる!/

映画『スペース・バンパイア』無料視聴する方法と配信サービス

映画『スペース・バンパイア』無料視聴する方法と配信サービス

映画『スペース・バンパイア』は、動画配信サービスでは配信されていません(2023年8月6日時点)。

宅配レンタルで映画『スペース・バンパイア』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCAS、DMM DVD/CDレンタル、ゲオ宅配レンタルです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。

 

映画『スペース・バンパイア』配信サービス状況

 

配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信
動画配信サービス
配信
状況
月額料金(税込)/初回・無料期間⇒【公式】サイトへ無料登録する!
abematvABEMAプレミアム×960円/2週間
amazon-prime
Amazonプライム
×600円/30日間
sutayadiscasTSUTAYA DISCAS
2,052円/30日間
※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。
musicjpmusic.jp
×1,958円/30日間
※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。
Lemino(レミノ)のアイコンLeminoプレミアム
×990円/30日間
terasaTELASA×618円/15日間TELASA(テラサ)
netflixNetflix×広告つきベーシックプラン790円~プレミアム1,980円/無しNetflix
huluHulu×1,026円/無し
fod-premiumFOD PREMIUM×976円/2週間【フジテレビオンデマンド】
unextU-NEXT×2,189円/31日間
daznDAZN×STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無し
d-animestoredアニメストア×550円/31日間dアニメストア
disneyplusディズニープラス×990円/31日間ディズニープラス
dmm-tvDMM TV× 550円/30日間
dmm-dvd-cd-rentalDMM DVD/CDレンタル1,980円/1ヶ月
※シングルパック「ベーシック8」の場合
geo-rentalゲオ宅配レンタル2,046円/30日間
※月額コース「スタンダード8」の場合

本作品の配信情報は2023年8月6日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/
アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額5,900円(税込)払いなら、月額換算で492円。

 

 

\映画『スペース・バンパイア』を宅配レンタル<TSUTAYA DISCAS>で借りてみる!/

映画『スペース・バンパイア』監督・キャスト、原作紹介

映画『スペース・バンパイア』基本情報

本作(タイトル)スペース・バンパイア/LIFEFORCE
公開年1985年
上映時間/再生時間1時間42分
監督トビー・フーパー
キャストトム・カールセン大佐・・・スティーヴ・レイルズバック
コリン・ケイン大佐・・・ピーター・ファース
ハンス・ファラーダ教授・・・フランク・フィンレー
ブコフスキー所長・・・マイケル・ゴザード
パーシー・ヘーゼルタイン卿・・・オーブリー・モリス
アームストロング院長・・・パトリック・スチュワート
女形バンパイア・・・マチルダ・メイ
ジャー・デアブリッジ・・・ニコラス・ボール
音楽/主題歌
ヘンリー・マンシーニ
主な受賞歴
制作会社/配給元キャノン・フィルムズ/トライスター・ピクチャーズ、日本ヘラルド映画

映画『スペース・バンパイア』原作紹介

原作:小説「宇宙ヴァンパイアー」 コリン・ウィルソン
脚本:ドン・ジャコビー、ダン・オバノン

映画『スペース・バンパイア』関連作品

映画『ハロウィン』(1978)『ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり』(1985) 『フロム・ビヨンド』(1986) 『チャイルド・プレイ』(1988) 『ハロウィン』(2018)を紹介します。

これら共通する点は、ホラーであるのですが「1980年代」に公開されたという点です。『ハロウィン』(1978)と『ハロウィン』(2018)は同じシリーズの作品で、40年後の続編として作られました。

制作秘話もあります。

『ハロウィン』(1978)は低予算で作られたインディーズ映画で、当時無名だったジェイミー・リー・カーティスが主演しました。

『ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり』(1985)はH・P・ラヴクラフトの短編小説を原作とし、グロテスクな特殊メイクが話題になりました。

『フロム・ビヨンド』(1986)も同じくH・P・ラヴクラフトの原作で、『ZOMBIO』と同じ監督とキャストが再びタッグを組みました。

『チャイルド・プレイ』(1988)は人形のチャッキーが殺人鬼に憑依されるという設定で、人形の動きを実現するために多くの技術者や俳優が関わったことが知られています。

役者秘話としては、『ハロウィン』(2018)では40年前の1作目と同じ俳優がローリーとマイケル・マイヤーズを演じました。

また、『ZOMBIO』や『フロム・ビヨンド』に出演したジェフリー・コムズはカルト的な人気を得たことで知られています。

以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。

 

『ハロウィン』(1978)

~あらすじ~
1963年のハロウィンの夜、イリノイ州ハドンフィールドで殺人事件が起こった。
マイヤーズ家の長男で6才のマイケルが姉のジュディを殺害したのだ。
マイケルは精神病院に送られた。1978年のハロウィンの前夜、マイケルは精神病院を脱走した。生地にもどり、高校生のローリー・ストロードの命を狙う。
それを阻止しようとする担当医のルーミスはマイケルの病室に残された「Sister」の文字を頼りにハドンフィールドへ向かう。

出典:Amazon

監督:ジョン・カーペンター
出演:ドナルド・プレザンス、 ジェイミー・リー・カーティス、ナンシー・キーズ, チャールズ・サイファーズ、 トニー・モラン

 

『ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり』(1985)

~あらすじ~
マサチューセッツ州のミスケトニック・メディカル・スクール。脳外科医ドクター・ヒルの研究室に
入ることになった若き学生ハーバート・ウェストは、死体を蘇生させる血清を発明したことを同室の
気の弱い学生ダンに告げる。ダンと共に死体置場で蘇生実験を試みるウェストは、ゾンビとなって暴
れだす死体の噂を聞きつけてやって来た学長ホルジーを殺してしまう。慌てた2人は血清でホルジー
を生き返らせるが、ホルジーは狂暴なゾンビと化してしまい・・・。

出典:Amazon

監督: スチュアート・ゴードン
出演: ジェフリー・コムズ、ブルース・アボット、バーバラ・クランプトン、デヴィッド・ゲイル、ロバート・サンプソン

『フロム・ビヨンド』(1986)

~あらすじ~
人間の脳の深淵を刺激し、第六感を増幅させる実験に没頭する科学者プレトリアス(T・ソレル)が、研究室で無残な変死を遂げた。容疑者として逮捕された助手クロフォード(J・コムズ)の精神鑑定に当たるマクマイケルズ女医(B・クランプトン)は、彼の異様な言動に興味を抱き、惨劇の舞台となった研究室で禁断の実験を再開。すると、時空を超越した別次元の扉が開き、太古の人食い生物が出現。死んだはずのプレトリアス博士がおぞましい異形の怪物と化して現世に舞い戻ってくる…。

出典:Amazon

監督:スチュアート・ゴードン

出演:ジェフリー・コムズ、バーバラ・クランプトン、ケン・フォリー、テッド・ソレル

『チャイルド・プレイ』(1988)

監督:トム・ホランド
出演:キャサリン・ヒックス、クリス・サランドン、アレックス・ヴィンセント、ブラッド・ドゥーリフ

『チャイルド・プレイ』(1988)はこちらから

『ハロウィン』(2018)

~あらすじ~
1978年、ハロウィンの夜。殺人鬼マイケル・マイヤーズが精神病院から脱走し、街の人々を殺害する事件が発生。
彼の目的はひとりの女子高生ローリー・ストロードの命だった。
すんでのところでマイケルは射殺され、ローリーは事件の唯一の生存者となった。
この事件を知る人々は畏怖の念をこめて彼を“ブギーマン”と名付けた。
40年の時を経た2018年、ハロウィンの夜。精神病棟を移送中に事故が発生し、マイケルは再び行方をくらます。
街で起きる恐るべき殺人事件。
ローリーは、街に解き放たれた“ブギーマン”と対峙することを決意。
恐怖に満ちたハロウィンの夜が始まるーー。

出典:Amazon

監督:ジョン・カーペンター
出演:ドナルド・プレザンス、ジェイミー・リー・カーティス、ナンシー・キーズ、チャールズ・サイファーズ

『ハロウィン』(1978年)40年後を描く、第1作の直接の続編である。

映画『スペース・バンパイア』口コミ(見どころ・感想)

映画『スペース・バンパイア』口コミ(見どころ・感想)

なんと言っても、女型役のマチルダ・メイさんが話題になっていました。

〜見どころ~
1985年製作のSF映画。監督はトビー・フーパー、出演は、スティーヴ・レイルズバック、ピーター・ファース、マチルダ・メイ。

1986年の、ハレー彗星の接近の時に日本で上映された映画です。ハレー彗星を探査に行ったスペースシャトルが、彗星のすぐ近くにいる宇宙船を見つけ、中を調べ、男型2体と女型1体の入ったカプセルを回収しますが、1ケ月後通信できなくなり、それをほかのシャトルが救助に向かいます。

すると中は燃けただれており、カプセル3体を収容し、地球に帰ります。ロンドンの研究所に運ばれますが、女型の一体が起き上がり、研究員からエネルギーを吸い込んで逃亡します。

エネルギーを吸われた方は、ミイラのようになり、他の人のエネルギーを吸おうとします。最初のシャトルの船長(スティーヴ・レイルズバック)が脱出ポッドで地球に帰ってきたので、何があったかを聞くと、カプセル回収後に不審死が続くので、船長が火を放って脱出したとのことです。

そうして特殊部隊のケイン大佐(ピーター・ファース)と共に逃げた女型を追跡します。

〜感想~
上映当時はハレー彗星の事が様々なメディアで話題になっていて、この映画は映画館で上映しているのにVHFのビデオテープ版も発売されていました。

なんと言っても、女型役のマチルダ・メイさんが話題になっていました。

エネルギーを吸われて、どんどんバンパイアになっていく人が増えて、ロンドンが騒乱状態になったので、イギリス軍将校が「核兵器での市内の消毒を検討中です」というところに、日本とその他の国の核に対する認識の違いを感じました。

映画としては何かと話が大掛かりでも、どんどん物語が進むので、見やすい映画でした。

この映画の頃から特殊効果によるグロテスクなゾンビものなどが増えて、脚本を担当したダン・オバノンさんも「バタリアン」などを製作しました。

映画『スペース・バンパイア』評価は?

評価サイトみんなのシネマ(10点満点)IMDb
(10点満点)
Filmarks
(5点満点)
Yahoo!映画
(5点満点)
点数5.56.23.33.35
評価サイトの特徴・映画情報/上映中の映画に!
・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い
・海外オンラインデータベース
・Amazon運営
・急成長中! SNSシェア強し
・過去作品、評価も厳しめ!?
・最初に見る。評価甘めかな!?
・Yahoo!運営

本作品の評価情報は2023年8月6日時点のものです。

映画『スペース・バンパイア』まとめ

映画『スペース・バンパイア』エンタメのまとめ

・書籍はこちら

 

・セルDVD/ブルーレイはこちら

映画『スペース・バンパイア』動画が見れるサイトは?

 

\映画『スペース・バンパイア』を宅配レンタル<TSUTAYA DISCAS>で借りてみる!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次