・『アビス』(1989)は、キャメロン監督が高校生の時に、液体酸素で呼吸する実験映像を見て、短編小説「The Abyss」を書き上げたもので、肉付けして映画化した。深海モノのSF映画はなかなか見当たらない。
・『アビス』の水中撮影は困難を極めた。特殊撮影技術は、CG全面化前の映画技術の最高傑作!(第62回アカデミー賞(1990年)視覚効果賞を受賞した。)この技術は『ターミネーター2』(1991)に登場する液体金属の悪役:T-1000に繋がっていく。
・キャメロン監督関連作品:『エイリアン2』(1986) 『ターミネーター2』(1991) 『タイタニック』(1997) 『アバター』(2009)
目次
映画『アビス』あらすじ・動画
映画『アビス』あらすじ
~あらすじ~
遭難した米原潜救助に協力する民間深海作業チームを描いたアドベンチャー大作。中盤以降の未知の生命体の登場によって多少話の焦点が別な所に移ってしまうが、海底基地を始めとする巨費を投じた数々のメカニックやセットやSFXは素晴らしく、実際に水中で撮影された海底シーンのリアリティは充分。出典:Yahoo!映画
映画『アビス』予告動画
The Abyss | Trailer | 20th Century FOX
映画『アビス』無料視聴する方法と配信サービス
映画『アビス』無料視聴する方法
動画配信サービスで映画『アビス』は配信されていません。(2022年12月16日時点)
宅配レンタルで映画『アビス』が見ることができるのは、TSUTAYA DISCASです。
DISCASの「定額レンタル8」のプランの場合、月間レンタル可能枚数終了後は「旧作のみ借り放題」となります。
映画『アビス』配信サービス
配信状況: ◎見放題 〇レンタル ×未配信 | ||||
動画配信サービス | 配信 状況 | 月額料金(税込)/初回・無料期間 | ⇒【公式】サイトへ無料登録する! | |
![]() | × | 960円/2週間 | ⇒ABEMAプレミアム | |
![]() Amazonプライム | × | 500円/30日間 | ⇒Amazonプライム体験に申込む! | |
![]() | ○ | 2,052円/30日間 ※宅配レンタル「定額レンタル8」の場合。 | ⇒ネットでDVDレンタル!【TSUTAYA DISCAS】 | |
![]() | × | 1,958円/30日間 ※「music.jp 1780コース」のみお試しあり。 | ⇒30日間お試し!music.jp公式 | |
![]() | × | 550円/31日間 | 990円/30日間 | ⇒Lemino(レミノ) |
![]() | × | 618円/15日間 | ⇒TELASA(テラサ) | |
![]() | × | ベーシック:990円~/無し | ⇒Netflix | |
![]() | × | ベーシックプラン:1,017円/無し | ⇒Paravi | |
![]() | × | 1,026円/2週間 | ⇒hulu | |
![]() | × | 976円/2週間 | ⇒【フジテレビオンデマンド】 | |
![]() | × | 2,189円/31日間 | ⇒U-NEXT ![]() | |
![]() | × | ベーシックプラン:869円~/31日間 | ⇒映画好きのための「WATCHA」 | |
![]() | × | STANDARDプラン:3,700円、GLOBALプラン:980円/無し | ⇒DAZN | |
![]() | × | 550円/31日間 | ⇒dアニメストア | |
![]() | × | 770円/31日間 | ⇒ディズニープラス |
※本作品の配信情報は2022年12月16日時点のものです。
配信が終了している、または見放題/レンタルが終了している可能性がございますので、配信状況については、各動画配信サイト/アプリにてご確認ください。
※表示は税込。
※Amazonプライム→年額4,900円(税込)払いなら、月額換算で408円。
映画『アビス』監督・キャスト、原作紹介
映画『アビス』基本情報
本作(タイトル) | アビス/THE ABYSS |
公開年 | 1989年 |
上映時間/再生時間 | 2時間20分 |
監督 | ジェームズ・キャメロン |
キャスト | バッド・ブリッグマン・・・エド・ハリス リンジー・ブリッグマン・・・メアリー・エリザベス・マストラントニオ コフィ大尉・・・マイケル・ビーン アラン・”ヒッピー”・カーンズ・・・トッド・グラフ デマルコ・・・J・ケネス・キャンベル ドクター・バーグ・・・マイケル・チャップマン アリス”ソニー”ドーソン・・・J・C・クイン |
音楽 | アラン・シルヴェストリ |
主な受賞歴 | ・第62回アカデミー賞(1990年)視覚効果賞 |
制作会社/配給元 | ゲイル・アン・ハード/20世紀フォックス |
映画『アビス』原作紹介
脚本:ジェームズ・キャメロン
映画『アビス』関連作品
以下の作品のDVDパッケージ「画像」をクリックすると、Amazon・楽天で作品詳細等を確認することができます。
『エイリアン2』(1986)
~あらすじ~
2144年。57年間の冷凍催眠状態から救出されたリプリーは、音信不通となった殖民惑星・LV-426の調査の為、海兵隊員と共に旅立つ。そこでリプリーたちが遭遇したのは、卵を生んで繁殖し続けるエイリアン・クイーンの姿だった……!出典:Amazon
出演 : シガーニー・ウィーバー、 キャリー・ヘン、マイケル・ビーン、ランス・ヘンリクセン
『ターミネーター2』(1991)
出演 : アーノルド・シュワルツェネッガー、 リンダ・ハミルトン、エドワード・ファーロング
『ターミネーター2』
隠された伏線。T-1000が一瞬このマネキンを見つめるのは、自分の本当の姿とそっくりだったからちょいと驚いたんです。 pic.twitter.com/BWeqyj6tDL
— ドラゴン士 (@eigarunner) November 16, 2019
↑『ターミネーター2』(1991)に登場する液体金属の悪役:T-1000
『ターミネーター2』(1991)はこちらから
『タイタニック』(1997)
出演:レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ウィンスレット、ビリー・ゼイン
・第70回アカデミー賞で11部門(アカデミー作品賞/監督賞/撮影賞/編集賞/歌曲賞/作曲賞/美術賞/衣装デザイン賞/視覚効果賞/録音賞/音響効果編集賞) ほか多数受賞
『タイタニック』(1997)はこちらから
『アバター』(2009)
出演 : サム・ワーシントン、 ゾーイ・サルダナ、 シガーニー・ウィーバー、スティーヴン・ラング
・第82回アカデミー賞(2010年)美術賞、撮影賞、視覚効果賞ほか多数受賞
『アバター』(2009)はこちらから
映画『アビス』口コミ(見どころ・感想)
映画『アビス』口コミ(見どころ・感想)

登場する未知の生物が、エイリアンなのかどうかも定かでない、その部分で少し見る人の評価が分かれるかもしれませんが・・・
この作品は、ジェームズ・キャメロン監督の数多くの作品と比べると、少し地味な印象を受けるかもしれません。
この作品は、彼のまた違った一面を垣間見れる貴重な作品として位置づけられると思います。
~感想~
さすがジェームズ・キャメロン監督が制作の映画だけあって、面白さは言うまでもありません。

CGの技術は、その後、『ターミネーター2』で、液体金属型の新型ターミネーターの表現に使われました。
1989年公開のアメリカ映画です。
そして、探索中に深海で光る謎の物体を目撃します。救助のため来たコフィ大尉(マイケル・ビーン)は核弾頭を回収します。そうしている中、天候が悪化して、海上との通信が途絶えます。
そこに、また謎の物体が現れて、水を操りコミュニケーションを取ろうとします。
しかし核弾頭は海溝に落下したので、バッドが新型の潜水服でそこまで単身で潜り、起爆装置を解除することになります。
~感想~
深海が舞台なため、狭い基地内で物語が展開するので、見ていて圧迫感が凄いです。監督のジェームズ・キャメロンは船の映画やSF映画が好きのようですが、これは両方足したような映画になっています。
謎の物体が水を使いコミュニケーションを取ろうとするシーンのCGの技術は、その後、『ターミネーター2』で、液体金属型の新型ターミネーターの表現に使われました。
『ターミネーター2』にせよ、この映画にせよ、未知のモノの描かれ方が子供じみた設定になっていると、当時はかなり批判する人もいました。
映画『アビス』評価は?
評価サイト | みんなのシネマ(10点満点) | IMDb (10点満点) | Filmarks (5点満点) | Yahoo!映画 (5点満点) |
点数 | 6.61 | 7.5 | 3.5 | 3.63 |
評価サイトの特徴 | ・映画情報/上映中の映画に! ・評論家コラムや、監督やキャストへのインタビュー記事多い | ・海外オンラインデータベース ・Amazon運営 | ・急成長中! SNSシェア強し ・過去作品、評価も厳しめ!? | ・最初に見る。評価甘めかな!? ・Yahoo!運営 |
※本作品の評価情報は2022年12月16日時点のものです。
映画『アビス』まとめ
映画『アビス』エンタメのまとめ
・セルDVD/ブルーレイはこちら
映画『アビス』動画が見れるサイトは?